日本製鉄による米USスチール買収が、バイデン大統領の中止命令で暗礁に乗り上げた。日鉄とUSスチールは米国政府を提訴したが、白紙に戻る公算が大きい。USスチールが買収を経験するのは初めてではない。そもそもUSスチールはM&Aで誕生した会社だ。
カナダのアリマンタシォン・クシュタールから増額買収提案を突きつけられたセブン&アイ・ホールディングスが、新たな経営計画を発表した。赤字のイトーヨーカ堂など非コンビニ事業を切り離し、株価を引き上げることで買収阻止を狙う。しかし…。
2023年8月31日に経済産業省から「企業買収における行動指針」が公表され、1年が過ぎた。同指針により国内のM&A環境がどのように変化したのか?M&A取引や敵対的買収・アクティビスト対応などで多数の著者がある第一人者の太田洋弁護士に聞いた。
今年、買収先の同意を得ないまま、TOBを提案するケースが2件起きている。提案したのはブラザー工業とAZ‐COM丸和ホールディングス。前年も同様のケースが2件あったが、いずれも買収は成功。ところが今年は一転、2件そろって旗色が悪いのが実情だ。
2024年第1四半期(1~3月)のM&A件数(適時開示ベース)は315件と前年を40件上回るハイペースで推移した。2年連続の年間1000件の大台達成に向けて好発進した形だ。一方、取引金額は前年比0.7%減の2兆5969億円とほぼ横ばい。