ゲノム編集のニュース記事一覧

「AI桜鯛」がいよいよ口に「細胞培養クロマグロ」とどちらが美味しい?くら寿司とスシローのハイテクな戦い

「AI桜鯛」がいよいよ口に「細胞培養クロマグロ」とどちらが美味しい?くら寿司とスシローのハイテクな戦い

「スシロー」と「くら寿司」すしネタの新たな供給源開発でハイテク競争 https://maonline.jp/articles/sushiro_kurazusi_hightec20220201 https://maonline.jp/articles/sushiro_kurazushi20211113

記事を読む
「くら寿司」に続き「スシロー」も漁業に参入 ゲノム編集で魚の品種を改良

「くら寿司」に続き「スシロー」も漁業に参入 ゲノム編集で魚の品種を改良

スシロー、くら寿司の回転ずし大手2社が、そろって魚の養殖や品種改良などの水産事業に乗り出すことになった。事業が軌道に乗れば、すしネタの安定調達はもちろん、仕入れコストの低下などの効果も期待できそうだ。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(43) リージョナルフィッシュ

大学発ベンチャーの「起源」(43) リージョナルフィッシュ

リージョナルフィッシュは京大発のバイオ水産ベンチャー。創業者の1人で同社最高技術責任者(CTO)の木下政人京大院農学研究科准教授と近畿大学水産研究所の家戸敬太郎教授らによる共同研究で開発したゲノム編集技術をもとに、2019年4月に設立した。

記事を読む
コロナワクチン開発の「アンジェス」が取り込む米エメンドバイオとはどんな企業?

コロナワクチン開発の「アンジェス」が取り込む米エメンドバイオとはどんな企業?

日本製の新型コロナウイルスワクチンの開発に取り組んでいるアンジェスが2020年12月15日に、先端的なゲノム編集技術を持つ米エメンドバイオ(ニューヨーク州)を完全子会社化する。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(13)  セツロテック

大学発ベンチャーの「起源」(13)  セツロテック

セツロテックは徳島大学発ベンチャーとして、同大学先端酵素学研究所教授の竹本龍也会長らが2017年に設立したバイオテクノロジー系の研究開発企業。投資家からの評価も高く、2020年4月以降だけで同社の累積調達額は5億2900万円に上っている。

記事を読む