トップ > ライター一覧 > 泉 光一郎
泉 光一郎

泉 光一郎 (いずみ・こういちろう) | 株式会社ビズサプリ パートナー 公認会計士

株式会社ビズサプリ パートナー 公認会計士

株式会社ビズサプリ パートナー

職歴
・2004年監査法人トーマツ入所。監査業務、株式公開支援業務、JSOX導入支援業務等に携わる。
・2010年株式会社DeNAに入社。事業会社の経理実務を経験し、経理マネージャとして、月次決算、連結決算、法定開示等の通常業務の他、M&A対応、IFRS導入、会計システムの入れ替えに従事。
・2014年コンサルティング会社に入社。上場会社の有価証券報告書等のディスクロージャー業務支援、株式公開のための提出書類作成、M&Aにおけるデューデリ、PMI業務等のコンサルティング業務に従事。
・2017年独立。東証一部上場企業の管理部のマネージャ業務のほか、事業会社の経理サポートやM&Aの社内とりまとめ、ストック・オプション発行等の業務を実施。

学歴
京都大学経済学部卒

資格
•公認会計士 •税理士

最新の記事

【会計コラム】会計処理の落とし穴(受取配当金)

【会計コラム】会計処理の落とし穴(受取配当金)

今回は、会計処理の落とし穴の1つである「受取配当金」についてお話したいと思います。会計基準を調べると、実は様々定められおり、ここに細かい落とし穴がいくつかあります。

記事を読む
インボイス制度(適格請求書等保存方式)とは

インボイス制度(適格請求書等保存方式)とは

反対意見が多くありながらも2023年10月からついに始まる適格請求書等保存方式(インボイス制度)。今回は令和5年度税制改正に盛り込まれる予定の負担軽減措置も含め、「インボイス制度」についてお話しします。

記事を読む
【会計コラム】のれんの会計処理について

【会計コラム】のれんの会計処理について

M&Aにおける重要な会計論点の1つであるのれんについて、海外ではその処理方法の見直しの検討が進んでいます。実務的にはIFRSの選択適用など、結構影響がある会社もあるのではないでしょうか。今回は改めてのれんついてお話したいと思います。

記事を読む
【会計コラム】四半期開示義務の見直しについて

【会計コラム】四半期開示義務の見直しについて

岸田政権の目玉政策の1つである四半期開示の見直しについて、金融審議会において議論がすすんでおり、金融商品取引法の四半期開示義務(第1・第3四半期)が廃止となりそうです。

記事を読む
【会計コラム】ソフトウェア制作費等に係る会計処理

【会計コラム】ソフトウェア制作費等に係る会計処理

日本のソフトウェアに係る会計基準は、会計ビッグバンの一環として1998年に設定された「研究開発費等に係る会計基準」です。現基準ではコンテンツに関する会計処理が明確になっておらず、ソフトウェアの会計処理も実態に合わないと感じていました。しかし

記事を読む
【会計コラム】持株会社体制について

【会計コラム】持株会社体制について

国内では現在、2020年10月末時点で上場会社の600社程度が持株会社体制を採用しているそうです。持株会社は、自ら事業を行わない(管理のみの)純粋持株会社と、自らも事業を行いつつ傘下の会社を管理する事業持株会社に分けられます。

記事を読む
【会計コラム】監査法人の交代について

【会計コラム】監査法人の交代について

帝国データバンクから「上場企業の監査法人移動調査(2021年上半期)」が発表され、今年は昨年に比べ、監査法人の交代が多くなっていることが明らかになっています。

記事を読む
監査基準委員会報告書の改正について

監査基準委員会報告書の改正について

2020年11月6日に監査基準の改訂が公表されました。今回のコラムでは、改訂および改訂を背景とした監査基準委員会報告書の改正についてお話したいと思います。

記事を読む
【会計コラム】2021年税制改正大綱とこれからの経理業務

【会計コラム】2021年税制改正大綱とこれからの経理業務

2020年12月21日に税制改正の大綱が閣議決定されました。今回は新型コロナ感染症の影響の色濃い2021年税制改正のうち、経理の業務に関係が深そうな項目について考えてみたいと思います。

記事を読む
中小企業の経理業務に求められること

中小企業の経理業務に求められること

中小企業の定義には、法人税法、租税特別措置法、中小企業基本法など、法律上いくつかあります。今回は典型的なオーナー企業で従業員数50人未満の企業をモデルに経理業務で求められることについて考えてみたいと思います。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5