自動車部品のニュース記事一覧

系列部品メーカーも大再編時代へ、外資ファンドも注目|ホンダ・日産経営統合③

系列部品メーカーも大再編時代へ、外資ファンドも注目|ホンダ・日産経営統合③

ホンダと日産自動車の経営統合のニュースに系列部品メーカーは震え上がっただろう。両社に部品を納入しているサプライヤーにも影響が避けられないからだ。ホンダ、日産とも系列を解体しつつあり、日本車業界を支えた「企業城下町」は過去ものになりつつある。

記事を読む
【ホンダ】有力子会社の相次ぐ売却は「EVシフトの一里塚」

【ホンダ】有力子会社の相次ぐ売却は「EVシフトの一里塚」

ホンダが燃料タンクを手がける子会社の八千代工業を、印サンバルダナ・マザーソン・グループに売却すると発表したのだ。ホンダは165億円をかけてTOB(株式公開買い付け)を実施し、八千代工業の持ち株比率を現在の50.4%から100%へ引き上げる。

記事を読む
【市光工業】「ミラー事業」売却を決断、自動車変革期にどう立ち向かう?

【市光工業】「ミラー事業」売却を決断、自動車変革期にどう立ち向かう?

市光工業が事業基盤の再構築にアクセルを踏み込んでいる。自動車用ランプ・ミラーの専門メーカーとして地歩を築いてきた同社だが、2枚看板のうち、ミラー事業を売却することを決断した。

記事を読む
国内販売台数ガタ落ちなのに自動車メーカーが「涼しい顔」の理由

国内販売台数ガタ落ちなのに自動車メーカーが「涼しい顔」の理由

コロナ禍が一息つき国内経済が上向いているにもかかわらず、自動車の国内販売台数が低迷を続けている。自販連によると2022年5月は11カ月連続で減少した。それにもかかわらず自動車メーカーに焦りは見られない。なぜ「涼しい顔」をしていられるのか?

記事を読む
【横浜ゴム】M&Aで「巨人」と「新興メーカー」に立ち向かう

【横浜ゴム】M&Aで「巨人」と「新興メーカー」に立ち向かう

横浜ゴムは国内3位、世界8位のタイヤメーカーだ。とはいえ国内首位のブリヂストンとは売上高で5倍以上の開きがある。半ば装置産業であるタイヤ製造ではスケールメリットが物を言う。巨大なライバルとどう戦うのか?そこでチャレンジしたのがM&Aである。

記事を読む
有利子負債は1兆円超、マレリが事業再生ADRを申請

有利子負債は1兆円超、マレリが事業再生ADRを申請

マレリホールディングスは3月1日、事業再生実務家協会に事業再生ADRを申請した。2020年12月期現在の有利子負債合計(単体)は1兆1707億9300万円。取引金融機関は約30。

記事を読む
米インテル、買収した自動車用半導体子会社上場で大儲けの見通し

米インテル、買収した自動車用半導体子会社上場で大儲けの見通し

大型買収した子会社の「のれん代」負担で巨額損出…日本企業でよく聞く話だ。どっこい米国企業は違う。米半導体大手のインテルは車載半導体などを手がけるイスラエルの子会社モービルアイを2022年半ばに米国で上場させると発表。大儲けが期待できそうだ。

記事を読む
米クアルコム、スウェーデンの自動車部品会社を買収

米クアルコム、スウェーデンの自動車部品会社を買収

米半導体大手クアルコムとニューヨークに拠点を置く投資会社SSWパートナーズが、スウェーデンの自動車部品会社ヴィオニアの買収で合意した。

記事を読む
【JVCケンウッド】巧みなM&Aで長期低迷からの浮上を目指す

【JVCケンウッド】巧みなM&Aで長期低迷からの浮上を目指す

2008年に日本ビクターとケンウッドが統合して誕生して以来、波乱万丈の経営が続いてきたJVCケンウッド。2020年3月期の売上高は約2913億円と、経営統合時の約8200億円に比べ3分の1近くまで縮小している。巻き返しのカギはM&Aだ。

記事を読む
自動車部品プレス加工会社が民事再生 新型コロナの影響で

自動車部品プレス加工会社が民事再生 新型コロナの影響で

自動車部品加工のイワヰが7月31日、名古屋地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。負債総額は債権者258名に対して47億8361万円。新型コロナの影響による自動車メーカーの工場の操業停止で受注が低下していた。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5