営業利益のニュース記事一覧

レストラン運営の「すかいらーく」と「サイゼリヤ」本業で稼ぐ力が復活 その要因は

レストラン運営の「すかいらーく」と「サイゼリヤ」本業で稼ぐ力が復活 その要因は

すかいらーくは2023年12月期第3四半期決算で、営業利益が通期予想の99.51%に達し、3カ月前倒しでほぼ目標を達成した。サイゼリヤも2023年8月期の営業利益が17倍ほどに拡大した。両社の本業で稼ぐ力は本物だろうか。

記事を読む
3期連続減収の「任天堂」と4期連続増収(ゲーム部門)の「ソニー」 、利益面で違いは?

3期連続減収の「任天堂」と4期連続増収(ゲーム部門)の「ソニー」 、利益面で違いは?

任天堂は2024年3月期の売上高予想を従来より1300億円多い1兆5800億円に引き上げた。ソニーグループも2024年3月期のゲーム部門の売り上げが従来予想よりも1900億円多い4兆3600億円に達する見通しを公表した。

記事を読む
遊べる本屋ヴィレッジヴァンガードが営業黒字化、店舗ごとの仕入削減が奏功か

遊べる本屋ヴィレッジヴァンガードが営業黒字化、店舗ごとの仕入削減が奏功か

書店やハンバーガーショップを運営するヴィレッジヴァンガードが、2022年5月期に7,700万円の営業利益(前年同期は4億3,800万円の営業赤字)を計上しました。客数減少による売上減に見舞われているものの、仕入と在庫コントロールが効いています。

記事を読む
【ストックオプション事例研究】モバイルファクトリー新株予約権(有償ストックオプション)発行

【ストックオプション事例研究】モバイルファクトリー新株予約権(有償ストックオプション)発行

今回は、モバイルファクトリーの有償新株予約権を見てみる。 この有償ストックオプションにはノックアウト条項が付されている。同社の要領や条件から、割当者や既存株主に対する条項を付けることの意味とメリットを考える。

記事を読む
上場ゼネコン60社 2016年3月期決算調査

上場ゼネコン60社 2016年3月期決算調査

ゼネコン各社は、市場拡大を背景に利益重視の受注を徹底しており、14兆9,414億2,800万円 (前期比4.0%増)で5期連続の増収となった。この記事では、3月期を本決算とする主要上場ゼネコンの2016年3月期の決算短信から、連結売上高、連結営業利益、連結当期純利益、および単体ベースの土木・建築別売上高、完成工事利益に基づく完成工事利益率、単体ベースの受注高および官民別受注状況を調査、分析した。

記事を読む