中小機構のニュース記事一覧

成長目指す企業に投資「WMパートナーズ」の徳永康雄社長に聞いた

成長目指す企業に投資「WMパートナーズ」の徳永康雄社長に聞いた

独立系のPEファンドであるWMパートナーズが運用する「WMグロース5号投資事業有限責任組合」に中小企業基盤整備機構が30億円を出資することなった。どのようなファンド運営になるのか。WMパートナーズの徳永康雄社長にお聞きした。

記事を読む
事業承継問題を抱える中堅、中小企業に投資「アイ・シグマ・キャピタル」日野広隆社長に聞く

事業承継問題を抱える中堅、中小企業に投資「アイ・シグマ・キャピタル」日野広隆社長に聞く

丸紅系の投資ファンドであるアイ・シグマ・キャピタルは、中小企業基盤整備機構から80億円の出資を受け「アイ・シグマ事業支援ファンド 4 号投資事業有限責任組合」を立ち上げた。

記事を読む
ファンドが「コロナ禍倒産」にブレーキ 中小の事業承継にも注力

ファンドが「コロナ禍倒産」にブレーキ 中小の事業承継にも注力

コロナ禍倒産が急増する中、中小企業基盤整備機構は、新型コロナの影響を受けた中小企業を対象に、企業価値を高めて売却するバイアウト投資を行う「MCP Familiar投資事業有限責任組合」に、25億円を出資することを決めた。

記事を読む
事業承継・引継ぎ支援センター、全国4分の1が「最低」評価に

事業承継・引継ぎ支援センター、全国4分の1が「最低」評価に

中小企業庁は10月28日、2021年度事業承継・引継ぎ支援事業に関する事業評価報告書を公表した。全国48カ所にある事業引継ぎ支援センター全体の活動実績は前年度を上回ったが、実績不足で最低のC評価に終わったセンターが4分の1に上った。

記事を読む
経産省などが「中小企業活性化パッケージNEXT」を策定

経産省などが「中小企業活性化パッケージNEXT」を策定

経済産業省と財務省、金融庁は9月8日、中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジを促す総合的な支援策を加速させる「中小企業活性化パッケージNEXT」を策定した。「NEXT」では、中小企業の支援機関向けに収益力改善支援を行う方針。

記事を読む
スタートアップ支援だけでは乗り越えられない 岸田改造内閣に山積する経済課題

スタートアップ支援だけでは乗り越えられない 岸田改造内閣に山積する経済課題

8月10日、第2次岸田文雄改造内閣が発足した。新たに就任した西村康稔経済産業相は自身が主宰する研究会でM&Aの環境整備を主張した経緯もあるだけに、足元の課題である事業再編などの活性化策も求められそうだ。

記事を読む
中小機構、サーチファンドのJSFPに10億円を出資

中小機構、サーチファンドのJSFPに10億円を出資

中小企業基盤整備機構は8月1日、国内最大級のサーチファンド型ファンド「ジャパン・サーチファンド・プラットフォーム投資事業有限責任組合(JSFP)」に10億円を出資する組合契約を締結した。中小企業の事業承継や事業再編・再構築を支援する。

記事を読む
中小機構、「事業承継・引継ぎ補助金」の「経営革新事業」の公募開始

中小機構、「事業承継・引継ぎ補助金」の「経営革新事業」の公募開始

事業再編・事業統合を含む事業承継を促進し、経済の活性化を図るため「事業承継・引継ぎ補助金」という制度が設けられています。このうち「経営革新」事業の公募が5月31日より開始となりました。

記事を読む
全国の事業承継・引継ぎ支援事業 相談・成約とも過去最多

全国の事業承継・引継ぎ支援事業 相談・成約とも過去最多

中小機構は6月9日、全国(48カ所)にある事業承継・引継ぎ支援センターの2021年度実績を公表した。相談者数、成約件数とも10年連続で最多を更新、相談者数は初めて2万者を突破した。

記事を読む
中小機構、再起動のベンチャー支援事業を開始

中小機構、再起動のベンチャー支援事業を開始

中小企業基盤整備機構は2月8日、資金繰りや事業内容を見直して新たな成長を目指すベンチャー企業向けに「ベンチャーリブート支援事業」を開始した。出口戦略が必要な場合は、円滑な事業承継などの進め方も提案する。

記事を読む
事業承継・引継ぎ支援センター 過去最多の実績を更新

事業承継・引継ぎ支援センター 過去最多の実績を更新

中小企業基盤整備機構は6月29日、全国47都道府県(48カ所)にある事業引継ぎ支援センターの2020年度実績を公表した。成約件数は過去最多の1379件(前年度比17%増)で、相談者数も過去最多の1万1686者(同1%増)に上った。

記事を読む
事業再構築補助金の基金設置法人、「公募なし」からようやく決まる

事業再構築補助金の基金設置法人、「公募なし」からようやく決まる

中小企業庁は3月18日、「事業再構築補助金」の基金設置法人を中小企業基盤整備機構に決定した。計2回公募したが、いずれも応募がなかったため、複数の団体に打診した結果、中小機構のみが応じた。基金設置法人は総額1兆1400億円余りの基金の造成、管理・運用、助成を担当する。

記事を読む
事業引継ぎ支援センター 9カ所が「A評価」中小機構が報告

事業引継ぎ支援センター 9カ所が「A評価」中小機構が報告

中小機構)は11月9日、経済産業省に「令和元年度(2019年度)に認定支援期間等が実施した事業引継ぎ支援事業に関する事業評価報告書」を提出した。報告書によると、全国48カ所の事業引継ぎ支援センターのうち9カ所が「A評価」となった。

記事を読む
コロナ禍でM&A活発化へ? 中小・小規模企業影響調査で

コロナ禍でM&A活発化へ? 中小・小規模企業影響調査で

中小機構が5月7日に公表した「新型コロナウイルス感染症の中小・小規模企業影響調査​」によると、約8割の企業が「マイナス業績が発生している」あるいは「発生する見込み」と窮状を明かした。「事業承継・引継ぎ」支援ニーズは5.8%だった。

記事を読む
日本公庫と中小機構が「事業承継」でタッグ

日本公庫と中小機構が「事業承継」でタッグ

日本政策金融公庫(日本公庫)は全国の事業引継ぎ支援センターのM&A情報をデータベース化したノンネームデータベースを活用して、日本公庫の取引先企業の事業承継のマッチングを支援する。

記事を読む
事業引継ぎ件数が急増 中小機構まとめ 安倍首相も後押し

事業引継ぎ件数が急増 中小機構まとめ 安倍首相も後押し

中小企業基盤整備機構は全国47都道府県にある、事業引継ぎ支援センターの2017年度の相談件数と事業引継ぎ件数をまとめた。それによると相談件数は前年度比35.5%増の8526件、事業引継ぎ件数は同59.8%増の687件となった。

記事を読む
事業承継補助金を大幅増額 中小企業庁

事業承継補助金を大幅増額 中小企業庁

中小機構が事業承継補助金制を大幅に増額する。地域の事業をしっかりと引き継ぎ、後継者が新しい事業に挑戦するのを積極的に後押しするのが狙い。12月22日に閣議決定した。

記事を読む
中小機構が事業引継ぎ支援センターの相談能力向上へ

中小機構が事業引継ぎ支援センターの相談能力向上へ

中小企業事業引継ぎ支援全国本部 来春から全国の事業引継ぎ支援センターの相談対応能力向上に着手する。現在6人の事業引継ぎ支援プロジェクトマネージャーを10人近くにまで増やし、4月から新体制をスタートさせる。

記事を読む