宮城一筋300年の製材企業「山大」、首都圏進出を選んだ東北ならではの理由とは?
宮城を中心に東北エリアで木造建築を手がけてきた山大は2024年11月、東京の住宅内装建材メーカーのビィ・エル・シーを子会社化した。宮城県石巻市に本社を構える山大がなぜ今、東京の同業会社を買収したのか。山大代表取締役社長の髙橋氏に、M&Aに至った経緯や今後の展望を伺った。
記事を読む
慶應義塾大学総合政策学部卒業後、宮城県の放送局に入社。営業と記者を経験し、記者時代には東日本大震災後の復興状況を積極的に取材。その後、人材紹介会社でのキャリアアドバイザーを経てストライクに入社。