関連の記事
アニメ・音楽・ゲーム…2019年「エンタメ業界」M&A10選
アニメや音楽、ゲームなどのエンターテイメント業界でも1年を通じて活発なM&Aが繰り広げられた。話題のM&Aを10件厳選し 、エンタメ業界の2019年を振り返る。
世界屈指のアニメ制作同盟に KADOKAWAとブシロードがキネマシトラスに出資
出版事業や映像事業などを手がけるKADOKAWAと、カードゲームやスマートフォン向けアプリゲームを手がけるブシロードが、アニメーション制作スタジオのキネマシトラスと資本提携した。
【M&Aサマリー10月】74件で3カ月連続で前年を下回る、日立・ホンダは傘下車部品4社を合併へ
10月のM&Aは前年同月比7件減の74件となり、3カ月連続で前年を下回った。単月ベースでは前月比で5件増え、今年3番目でなお高水準を維持している。このままで推移すれば、2009年以来10年ぶりに年間800件台に乗せる公算が大きい。
コロプラ「最果てのバベル」で850万の不正課金!ランキングを操作
モバイルゲーム「白猫プロジェクト」などのヒットで知られるコロプラが新作「最果てのバベル」で850万円を不正課金。セールスランキングで本タイトルを意図的に押し上げていました。不正の背景には、長らくヒット作に恵まれなかったことがあるようです。
新日本プロレスを傘下に持つ「ブシロード」29日上場の公開価格が決まる
7月末に東証マザーズに上場するエンターテイメント企業、ブシロードの公開価格が19日、1株1890円に決まった。今年に40数社が新規上場しているが、知名度や公開規模で指折りの銘柄だ。傘下には国内最大のプロレス団体「新日本プロレス」を持つ。
2016年第1四半期TOBプレミアム分析レポート
2016年第1四半期のTOB件数は公表ベースで9件と前年同期(6件)比で減少した。また総プレミアムの平均値は7.63%となっており、他の四半期に比べディスカウントTOBが多かった。