関連の記事
【2022年】パナソニックだけではない、今年もこんなにあるよ 上場企業の社名変更
2022-01-01
大日本住友・日本ペイント・オンキヨー…M&A“破談”が急増
2019-10-23
【住友化学】狙うは「環境」「食糧」「ヘルスケア」「ICT」
2019-10-03
大日本住友製薬は米国の製薬会社のSepracor Inc.(セプラコール、マサチューセッツ州。売上高約1190億円、営業利益約54億円、純資産約6710億円)を買収することで合意したと発表した。米国で新たに設立した買収子会社を通じ、セプラコールの全株式をTOB(株式公開買い付け)により取得する。
セプラコールは中枢神経や呼吸器の領域に特化した製薬会社。米国で睡眠導入剤などを開業医から専門医まで幅広く販売している。大日本住友製薬は今回の買収により、米国での販売体制を整備し、自社商品である統合失調症治療剤「ルラシドン」のグローバル展開を目指す。
買付価格は1株あたり23ドル(日本円で約2130円)。9月1日のセプラコールの株式終値に対し約27.6%のプレミアムを加えたという。
買付予定数は1億1098万8138株で、買付予定額は約26億ドル(約2360億円)。
買付期間は米国時間の2009年9月3日から7営業日以内に開始し、開始後20営業日で終了する予定。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2016年12月21日 |
Tolero Pharmaceuticals, Inc.
|
David J. Bearss氏(Tolero Pharmaceuticals, Inc.代表者(CEO))ほか
|
936
|
||||
2 |
2016年9月1日 |
Cynapsus Therapeutics Inc.
|
Dexxon Holdings, Inc./Dexcel Pharma Technologies Ltd.ほか
|
110,747
|
||||
3 |
2012年2月29日 |
Boston Biomedical Inc.
|
1Globe Health LLCほか
|
16,094
|
||||
4 |
2010年1月21日 |
成長ホルモン事業
|
非公表
|
|||||
5 |
2009年9月3日 |
Sepracor Inc.
|
株主
|
236,416
|
||||
6 |
2012年8月31日 |
Elevation Pharmaceuticals
|
Canaan Partners、Care Capital、TPG Ventures、Novo A/S、Mesa Verde Venture Partnership
|
非公表
|