中京大学の矢部謙介教授はM&Aや事業再編の発表がされた時に株価がどう動くか、また財務会計データを用いてM&A後の業績がどうなったのかーといった研究に取り組んでいる。ゼミでは企業に対する提案書作りを行い、実際に企業に出向いて提案を行う。
2018年度から株式対価M&Aに関する株式譲渡益への課税が繰り延べされる。これによって自社株を対価とした事業再編や、大型のM&Aが容易になると期待されている。M&Aの研究に取り組んでいる中京大学の矢部謙介教授に新制度の効果について聞いた。