スシローを上場させたことで日本での知名度を増した英投資ファンド「ペルミラ・アドバイザーズ」。元三洋電機代表取締役副社長の古瀬洋一郎氏が会長に就任し、消費財、小売り、テクノロジー、産業材、金融サービス、ヘルスケアの分野で投資計画を立てています。
東芝は、2017年6月21日の取締役会で、半導体子会社の売却先として、官民ファンドの産業革新機構、米国買収ファンドのベインキャピタル、日本政策投資銀行などが参加する企業連合と優先交渉することを決定した。企業連合側が提示する買収額は2兆円に上るという。前回に引き続き、投資ファンドがM&Aの舞台裏で見せる動きを追ってみたい。
回転寿司チェーン「スシロー」を運営するあきんどスシローを韓国のファンドが買収するとの観測が浮上しています。スシローは韓国に進出しており、現地でも人気を集めているようです。果たして韓国のスシローは日本の店舗と違いはあるのでしょうか?編集部の記者が急きょ現地に足を運んで検証します。