関連の記事
【神戸物産】業務スーパー、値上げしても増収増益が続く理由とは
2022-06-16
業務スーパーの神戸物産、過去最高の業績を更新
2021-12-19
【コロナ禍の外食M&Aまとめ】ノンコアの切り離しが加速
2020-10-09
「業務スーパー」の神戸物産、絶妙なタイミングで外食子会社を売却
2020-09-18
神戸物産は連結子会社でコンサルティング業のジー・コミュニケーション(名古屋市)が、飲食店経営の日本臨床漢方研究機構(東京都港区。売上高4200万円、営業利益△1100万円、純資産△3300万円)の株式66.7%を6月10日付けで取得し子会社化すると発表した。
日本臨床漢方研究機構は2014年設立で、港区白金台で薬膳・漢方を取り入れた中華レストラン「食文化サロン 白金劉安」を運営する。神戸物産はグループ内の外食事業の強化を図る。取得価額は非公表。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2015年6月10日 |
(株)日本臨床漢方研究機構
|
那須正則氏((株)日本臨床漢方研究機構代表取締役)
|
非公表
|
||||
2 |
2015年4月17日 |
(株)可不可
|
(株)可不可
|
5
|
||||
3 |
2014年7月31日 |
(有)シャンディー
|
16
|
|||||
4 |
2014年2月28日 |
酒造事業(新・菊川(株))
|
(株)ヒシノ(旧・菊川(株))
|
50
|
||||
5 |
2018年10月25日 |
WIZ JOINT PTE. LTD.
|
WIZ JOINT PTE. LTD.
|
8
|
||||
6 |
2012年12月26日 |
ほくと食品(株)
|
ほくと食品(株)
|
9
|