M&A速報

GMOインターネット<9449>、オンラインゲーム事業のゲームポットを子会社化

2013-10-21

GMOインターネットはオンラインゲーム事業を手がけるゲームポット(東京都品川区。売上高46億1000万円、営業利益6億2300万円、純資産10億5000万円)の全株式を取得し子会社化することを決議した。

ゲームポットは2004年からPC向けオンラインゲーム事業を展開する業界大手の開発・運営会社。GMOインターネットはゲームポットの開発力や運営力、顧客基盤を生かし、事業の拡大を目指す。取得価額は約9億1400万円(アドバイザリー費用など含む)。取得予定日は2013年年11月15日。

M&Aデータベース

関連の記事

関連のM&Aデータベース

No. 開示日 買い手 対象企業・事業 売り手 業種 ▽ スキーム ▽ 取引総額(百万円) ▽ タイトル
1
2016年2月8日
GMO-Z com NetDesign Holdings Co., Ltd.
Chalermruth Narkvichien氏(GMO-Z com NetDesign Holdings Co., Ltd. CEO)、その他個人株主1名
非公表
2
2015年9月28日
(株)ブライツコンサルティング
(株)ブライツコンサルティング
非公表
3
2015年1月27日
GMOクリック・インベストメント(株)
300
4
2015年1月19日
モバイルインターネット接続サービス「Route Jモバイル」事業
(株)ジェーシービー・サービス
[ 1円 ]
5
2013年10月21日
(株)ゲームポット
AGGP Holdings, Inc.
914
6
2010年9月29日
クリック証券(株)
熊谷正寿氏(GMOインターネット(株)代表取締役)
5,273

M&A速報検索

クリア

アクセスランキング

【M&A速報】よく読まれている記事ベスト5