関連の記事
9月に「東方経済フォーラム」が開かれるロシアとのM&A 12年間でわずか3件
2019/08/24
ロシアのウラジオストクで2019年9月4日から6日までの3日間「第5回東方経済フォーラム」が開催され、日ロ経済交流の高まりに関心が集まる。だが、M&Aに関しては2008年からの12年間でわずか3件と極めて少ない。
サトーホールディングス(株)(以下「サトーホールディングス」)は、製品貼付シールの販売を行っている”Okil-Holding",JSC社(ロシア)の発行済株式の一部を取得し、連結子会社化したと発表した。
サトーホールディングスグループは、ロシアに初めてグループ会社を持つことにより、ラベルシール市場のみならず、同社主力事業である自動認識ソリューション事業においても同国への本格的な参入の足掛かりとするとしている。
株式取得価額は非公表。
株式譲渡予定日は2014年12月19日。
ロシアのウラジオストクで2019年9月4日から6日までの3日間「第5回東方経済フォーラム」が開催され、日ロ経済交流の高まりに関心が集まる。だが、M&Aに関しては2008年からの12年間でわずか3件と極めて少ない。