関連の記事
ゲーセンの「バンダイナムコ」と「イオンファンタジー」回復力に差 その要因は
2023-10-03
ゲームセンター運営GENDAを上場へと導いた投資ファンド・ミダスキャピタルとは?
2023-08-13
GENDAは、ポップコーン専門店「ヒルバレー」運営の日本ポップコーン(東京都目黒区)を傘下に持つINP(同)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。シネマコンプレックス(複合映画館)向けの取引拡大に加え、人気アニメやゲームとのコラボレーション商品の充実につなげる。INPは2021年8月に日本ポップコーンの経営陣がMBO(経営陣による買収)を行った際に設立した特別目的会社。取得価額は非公表。取得予定日は2023年11月30日。
日本ポップコーンはキャラメルポップコーンを中心に商品を展開。日本初というポップコーン専門店「ヒルバレー」を東京都目黒区、川崎市、大阪市に3店舗持つほか、オンラインショップでの販売やシネマコンプレックスを含む商業施設などでの催事出店を手がける。
GENDAはアミューズメント施設(2023年10月末時点で263店舗)を中心に、アニメやゲームと連携した「GiGOコラボカフェ」や「GiGOコラボカフェスタンド」、推し活応援専門ショップ&カフェ「fanfancy+with GiGO」などのカフェ形態の店舗を各地で展開している。
日本ポップコーンは2010年に設立。2015年に投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(東京都港区)の傘下に入った後、2020年7月に同じく投資ファンドのミダスキャピタル(東京都港区)に譲渡された。その翌年、MBOを通じて独立を果たしていた。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2023年8月31日 |
Kiddleton, Inc.
|
非公表
|
|||||
2 |
2023年9月1日 |
スタッフ呼び出しサービス「デジちゃいむ」事業
|
ワスド(株)
|
非公表
|
||||
3 |
2023年9月8日 |
(株)ダイナモアミューズメント
|
廣川洋氏ほか
|
非公表
|
||||
4 |
2023年9月19日 |
(株)レモネード・レモニカ
|
河村征治氏((株)レモネード・レモニカ代表取締役社長)
|
非公表
|
||||
5 |
2023年10月23日 |
(株)アレスカンパニー
|
サーチファンド・ジャパン第1号投資事業有限責任組合((株)サーチファンド・ジャパン傘下)ほか
|
非公表
|
||||
6 |
2023年11月20日 |
INP(同)
|
佐藤恵祐氏(INP(同)代表取締役)
|
非公表
|