関連の記事
エレコムが買収したDXアンテナ。売上増に貢献
2017/08/20
今回は、2017年2月にPC周辺機器メーカーのエレコム<6750>が連結子会社化したDXアンテナを取り上げる。8月7日の第1四半期決算発表によると、売上高 232.5億円(前年⽐増減:+20.3%)と買収効果も出ている模様だ。
AV家電事業の船井電機は、子会社でありアンテナ施工事業を行うDXアンテナ株式会社(売上:120億円、営業利益:△5億円、純資産:110億円)の株式の96%をパソコン及びデジタル機器関連製品の製造販売を行うエレコムに譲渡する基本合意書を締結したことを発表した。
船井電機は液晶テレビ事業の売上が落ち込んでいることを受けて、選択と集中のためDXアンテナの売却先を模索していた。エレコムは、DXアンテナが取扱い製品のマーケットが近接していることに加え、販売チャネルの重複が少ないことから、販売面での相乗効果が見込まれると期待している。
株式譲渡締結予定日は、平成29年1月中。
株式譲渡予定日は、平成29年2月末。
今回は、2017年2月にPC周辺機器メーカーのエレコム<6750>が連結子会社化したDXアンテナを取り上げる。8月7日の第1四半期決算発表によると、売上高 232.5億円(前年⽐増減:+20.3%)と買収効果も出ている模様だ。