関連の記事
消費低迷で相次ぐ「業績下方修正」今後は新型コロナウイルスの影響も
2020/01/31
消費低迷を理由に業績予想を下方修正する企業が相次いでいる。ホームセンターのコメリ、クリーニング業の白洋舎、食品メーカーの石井食品がそろって通期の業績予想を修正。白洋舎、石井食品は当期損益が赤字に転落する。
2019年M&A戦線は波乱含みか? 買収撤回・延期すでに3件
2019/01/25
M&Aの中止や延期がここへきて相次いでいる。東証の「適時開示」ベースで調べたところ、1月だけで買収中止が2件、延期が1件あった(24日現在)。2018年は年間を通じてM&A中止は3件(うち1件売却)に過ぎず、年明け以降の突出ぶりが目立つ。
「ブリヂストン」が買収する「トムトム」は日本での活動を活発化させていた
2019/01/24
ブリヂストンはオランダの地図情報会社トムトムの子会社トムトム テレマティックス ビーヴィーを買収する。トムトムは、あまり聞きなれない企業だが、実は日本での活動を活発化させていた。
インターネット広告業界大手4社のM&A
2017/06/14
インターネット広告業界はM&Aや他社との提携が社運を左右する業界といえる。今回は主要4社であるサイバーエージェント、オプト、セプテーニ、アイレップのM&Aについて近況をまとめてみたい。