関連の記事
旅行の「HIS」エネルギー事業から農業事業にシフト
2022/05/07
おせち問題を招いたグルーポンが日本を撤退する「本当の理由」
2020/10/01
調整局面でTOBが仕掛けられる可能性は?「すでに落ち切ったナイフ」に注目
2018/02/13
アプリックスは、光通信傘下でMVNO(仮想移動体通信)サービス「スマモバ」を運営するスマートモバイルコミュニケーションズ(東京都文京区。売上高56億円、営業利益5640万円、純資産7720万円)を株式交換により、子会社化することを決議した。アプリックスはIoT(モノのインターネット)関連の技術開発を主力とするが、2018年12月期まで7年連続で売上高の減少と営業損失の計上という危機的状況に陥っている。MVNO事業の成長可能性や自社事業とのシナジー(相乗効果)が期待できるとして、スマートモバイルを傘下に取り込む。
株式交換比率はアプリックス1:スマートモバイル143で、スマートモバイルの1株にアプリックスの143株を割り当てる。株式交換日は2019年8月15日。株式交換の実行を前提として、アプリックスはスマートモバイルの親会社である光通信と資本業務提携することで合意した。光通信は議決権ベースでアプリックス株式の10%以上を保有し、アプリックスの経営立て直しを後押しする。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2014年1月20日 |
三浦享氏(アプリックスIPホールディングス(株)取締役、(株)アニメインターナショナルカンパニー代表取締役兼取締役社長)
|
(株)アニメインターナショナルカンパニー
|
0
|
||||
2 |
2014年1月20日 |
ONE-UP(株)
|
(株)ジー・モード
|
750
|
||||
3 |
2011年3月10日 |
(株)アニメインターナショナルカンパニー
|
(株)オーイズミ
|
683
|
||||
4 |
2009年11月16日 |
865
|
||||||
5 |
2012年7月31日 |
フレックスコミックス(株)
|
MCPシナジー1号投資事業有限責任組合、MOVIDA CAPITAL(株)、ディーシーコミックス・ジャパン(株)、ソフトバンク・テクノロジー(株)
|
200
|
||||
6 |
2017年2月23日 |
(株)BookLive、(株)フェニックス・ホールディングス
|
アプリックスIPパブリッシング(株)、フレックスコミックス(株)、(株)ほるぷ出版
|
399
|