関連の記事
「1円」買収ってあり? M&Aのなぜ
2020/06/18
M&Aで時々出くわすのが「1円」買収だ。経営者が手塩にかけて育てた企業を1円で売買すること自体がにわかに信じ難いが、上場企業の案件だけで、今年も半年足らずで「1円」が3件、「0円」つまりタダというのも3件ある。どうしてこんなことになるのか?
アルファ・トレンド・ホールディングスは子会社を通じて、デジタルコンテンツ受託開発会社ASOC(東京都渋谷区)の全事業を譲り受けることを決議した。対象事業の直近売上高は1億7700万円、営業利益は△1000万円。
ASOCはデジタルコンテンツ事業において受託開発業務を行う他、ヒューマンリソース事業において技術者・デザイン制作者の特定派遣、ヒューマンクリエイト事業において臨時講師派遣などを手掛けている。アルファ・トレンドは、同社事業を取得することで、情報技術事業においてWebアプリケーションやソフト開発を中心としたインターネット関連商品の受託開発業務に注力できる他、スキルの高い人員を増強する。
取得価額は1000万円。取得予定日は2009年8月5日。
M&Aで時々出くわすのが「1円」買収だ。経営者が手塩にかけて育てた企業を1円で売買すること自体がにわかに信じ難いが、上場企業の案件だけで、今年も半年足らずで「1円」が3件、「0円」つまりタダというのも3件ある。どうしてこんなことになるのか?