奈良市で凶弾に倒れた安倍晋三元首相の「国葬」が決まった。明治以降の国葬は26件(国葬に準ずる葬儀は除く)あり、戦後では安倍元首相の国葬が閑院宮載仁親王、吉田茂元首相、昭和天皇に続く4件目となる。国葬被葬者の出身都道府県はどこが多いのか?
ご当地銀行の合従連衡史の4回目は、鹿児島。地元金融界の支柱的な存在である鹿児島銀行は2015年、熊本の肥後銀行と共同株式移転方式(持株会社の設立)により合併し、九州フィナンシャルグループ(九州FG)の子会社となった。