関連の記事
トヨタが傘下の日野自動車をダイムラーに委ねた理由
2023-06-08
電気自動車(EV)の「対抗馬」、水素自動車が普及しない理由
2023-01-13
トヨタが国産車メーカーに相次いで出資する「三つの理由」とは?
2019-10-03
日野自動車と三菱ふそうトラック・バス(川崎市)は30日、経営統合することで基本合意したと発表した。2024年12月末までの統合を目指す。商用車の開発、生産や、水素をはじめとした先端技術開発で協業し、世界市場での競争力を高める。統合持ち株会社の傘下に日野と三菱ふそうを置き、持ち株会社が東証プライム市場と名証プレミア市場に上場する予定。日野はエンジン性能試験をめぐるデータ不正の発覚を受け、2023年3月期決算は多額の補償費用の支払いに迫られ1176億円の最終赤字となった。
統合持ち株会社には両社の親会社のトヨタ自動車とドイツのダイムラートラック(ラインフェルデン=エヒターディンゲン)が等分出資する予定。持ち分比率などを含む統合の具体的な形態や方法は確定しておらず、今後、4社で協議を進める。最終契約締結は2024年3月を見込む。
日野はいすゞ自動車に次ぐ国内2位の商用車メーカーで、トヨタは50%強の株式を持つ。一方、三菱ふそうは国内3位で、ダイムラートラックが約89%を出資する。三菱ふそうは2005年に三菱自動車が全保有株式を売却したのに伴い、ダイムラートラックの傘下となった。
直近業績をみると、日野は売上高1兆5073億円、営業利益174億円、最終赤字1176億円(2023年3月期)、三菱ふそうは売上高6993億円、営業利益171億円、最終利益160億円(2022年12月期)。
2024/02/29
2024年12月末に予定していた経営統合時期を延期すると発表。統合に必要な許認可の取得や、エンジン認証不正問題への対応が継続しているためとしている。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2023年5月30日 |
三菱ふそうトラック・バス(株)
|
Daimler Truck AGほか
|
|