トップ > M&A速報 >KDDI<9433>、宅配水事業を「富士山の銘水」に譲渡
M&A速報

KDDI<9433>、宅配水事業を「富士山の銘水」に譲渡

2020-07-31

KDDIは、宅配水事業をミネラルウオーター製造・販売の富士山の銘水(山梨県富士吉田市)に譲渡することを決めた。一般ユーザー向け宅配水事業を11月1日付で、携帯電話「au」のユーザー向け宅配水事業を2021年2月1日付で、事業パートナーの富士山の銘水に引き継ぐ。譲渡価額は合計10億9900万円。

KDDIは2015年から、天然水「フレシャス」を提供する富士山の銘水と共同で、auショップなどを通じて宅配水事業を行ってきたが、事業の選択と集中の一環として、今回、手を引くことにした。

当該事業の直近売上高は一般ユーザー向け8億1100万円、auユーザー向け27億4500万円。

関連の記事

関連のM&Aデータベース

No. 開示日 買い手 対象企業・事業 売り手 業種 ▽ スキーム ▽ 取引総額(百万円) ▽ タイトル
1
2016年10月6日
「DeNAショッピング」と「auショッピング」事業((株)Deコマース)
6,300
2
2012年10月24日
株主
216,041
3
2011年6月10日
19,653
4
2010年1月25日
Liberty Global Japan Ⅱ,LLC、Liberty Jupiter, Inc.、Liberty Japan, Inc.
LGJ Holdings LLC、LGI International, Inc.
361,655
5
2008年1月25日
中部テレコミュニケーション(株)
37,932
6
2020年7月31日
富士山の銘水(株)
宅配水事業
1,099

M&A速報検索

クリア

アクセスランキング

【大量保有速報】よく読まれている記事ベスト5