関連の記事
【1月M&Aサマリー】5年ぶりに件数減少|ブリヂストンの米子会社売却が金額突出
2021/02/01
2021年1月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月を21件下回る53件となり、2016年以来5年ぶりに減少した。新型コロナウイルス感染拡大の第3波で年明けに緊急事態宣言が再度発令され、M&A取引にも影響が及んだ可能性がある。
トラスト・テックは、人材派遣業を手がけるGap Personnelグループの持ち株会社である英国1998 Holdings Limited(売上高約197億円、純資産約2億6300万円)の株式75%を取得し、連結子会社化することを決めた。
Gap Personnelグループは英国の独立系人材派遣会社では製造領域で第3位の事業者。物流、食品、製造などを中心にサービスを展開し、有力企業との強固な取引基盤を持つ。トラスト・テックは同社を取り込み、同国における事業基盤を強化する。
取得価額は未定。2017年11月または12月をめどに既存株主から株式を取得するほか、同日付で1998 Holdingsが実施する第三者割当増資を引き受ける。
2017-11-15
株式取得と第三者割当増資による取得ではなく、株式取得のみへ変更。12月1日に約24億1000万円を支払ったのち、2020年8月までの間に業績達成度合いに応じて最大で6億3500万円を支払う。ほかにアドバイザリー費用などが約2億円。
2021年1月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月を21件下回る53件となり、2016年以来5年ぶりに減少した。新型コロナウイルス感染拡大の第3波で年明けに緊急事態宣言が再度発令され、M&A取引にも影響が及んだ可能性がある。