関連の記事
「島忠」争奪戦だけではない、2020年の小売業界のM&Aを振り返る
2020/12/30
新型コロナウイルスは小売業を直撃した。臨時休業・営業時間短縮、消費者の外出自粛などが響き、売り上げを大幅に落とす企業が続出した。そうした中、日本の小売業として歴代トップの超大型M&Aが飛び出した。
【小売業界】スーパー・家電量販店・ホームセンター…今年の主なM&Aは
2019/12/21
小売業界は百貨店・スーパー、コンビニ、専門量販店(家電、ホームセンター、ドラッグストアなど)をはじめ、業態が多岐にわたる。2019年のM&Aを業態別に振り返る。
【アークス】北海道のスーパーの雄が仕掛けるM&A戦略とは?
2016/03/03
北海道および東北地方を中心に店舗を展開するスーパーマーケットチェーン、アークス。同社が「総攻撃」と表現する設備投資の多くは、積極的なM&Aによるものだ。生活密着型の業種ならではのM&A戦略とは?