関連の記事
【長崎銀行】最も支店数の少ない第二地銀|“ご当地銀行”の合従連衡史
2023-08-26
【熊本県】地銀のガリバーに、思わぬ蹉跌!?|ご当地銀行の合従連衡史
2019-01-18
九州FGは地域金融の中核となるか|ご当地銀行の合従連衡史
2018-09-14
九州フィナンシャルグループは子会社の鹿児島銀行(鹿児島市)を通じて、ICT(情報通信技術)ソリューション事業を手がけるパステムソリューションズ(鹿児島市)を子会社化し、地域や顧客のデジタル化支援を強化する。パステムソリューションズは学校や官公庁、企業向けのシステム開発・販売を手がける。
鹿児島銀行は少子高齢化や過疎化、地域産業の空洞化が進む中、解決支援策の一つとして「地域経済のデジタル化」に取り組んでいる。子会社化にあたっては、金融庁の認可により銀行が他業種へ5%超の出資をすることを例外的に認める「他業銀行業高度化等会社」の制度を利用する。
取得価額は非公表。取得予定は関係当局認可後の2025年10月以降。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2019年8月5日 |
JR九州フィナンシャルマネジメント(株)
|
非公表
|
|||||
2 |
2025年6月10日 |
パステムソリューションズ(株)
|
非公表
|
非公表
|