関連の記事
「塩野義」が長瀬産業の子会社買収で主導的地位を目指す事業とは
2020/09/02
塩野義製薬は長瀬産業からナガセ医薬品の全株式を取得し子会社化する。 この買収で医薬品製剤開発・製造支援(CDMO)事業でリーディングカンパニーを目指す。
【M&Aサマリー6月】前年比15件増の47件、東海カーボンが1000億円でドイツ社買収
2019/07/02
6月のM&Aは47件で前年同月を15件上回った。6月は上場企業の株主総会の集中月であることから例年、M&Aを手控える傾向があり、年間を通じて最も件数が少ないが、過去10年間では2012年、2011年に次ぐ3番目の高水準だった。
【長瀬産業】米プリノバを680億円で買収 「200年企業」への一里塚
2019/06/13
長瀬産業は化学品の専門商社として歩み、「200年企業」を視界にとらる。日本を代表する長寿企業の一つだが、その歴史の中で同社最大級のM&Aに踏み切る。6月初め、米国の食品素材大手、プリノバ・グループを約680億円で買収すると発表した。