関連の記事
【日本通運】宅配便で惨敗した「物流の雄」の起死回生プランとは
2018/03/15
日本通運がM&Aで新分野に挑戦している。国内最大手の日通も成長市場の宅配便で惨敗し、自社が得意とする法人輸送も国内外の物流会社から「侵略」を受けている。日進月歩の物流業界で生き残り、競合他社を出し抜くにはスピードが必要。そのためのM&Aなのだ。
[運送業界のM&A]生き残りを賭け3PLを目指す
2016/01/27
運送業者が3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)を推進するには物流以外の付加機能を補完する必要があり、近年、そのためのM&Aが目立つようになっている。運送業界のM&A動向 をレポートする。
【M&Aインサイト】進む運送業界の合併・買収
2015/07/08
国内貨物の減少に伴い、物流業界ではM&Aが活発に行われている。また、宅配便市場では、楽天による物流網構築に向けたM&Aが活発化。海外進出を巡っても運送・物流各社事業拡大を積極的に進めている。運送業界のM&Aの現状は?