関連の記事
「パナソニック」はなぜ自動運転つながる技術を持つPUXを非子会社化したのか
2019-12-08
画像処理ソフトウエア開発を手がけるモルフォは、2018年にAI(人工知能)関連のフィンランドTop Data Science Oy(TDS)を子会社化し、コンピュータービジョン、ディープラーニング(深層学習)ベースのアルゴリズム、ソフト開発などを共同で進めてきた。今回、グループ内の経営資源の最適化や相乗効果を総合的に勘案した結果、株式の大半の73.68%を譲渡することにした。譲渡先は従業員。また株式の一部はTDSが自己株取得を行う。TDSは売上高1億6800万円、営業利益882万円、純資産2560万円(2024年6月期)。
モルフォは残る26.32%の株式を継続保有する。
譲渡価額は約2万4300円(150ユーロ)。譲渡日は2025年3月28日。
No. |
開示日 |
買い手 |
対象企業・事業 |
売り手 |
タイトル |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2018年9月12日 |
Top Data Science Oy/Ltd.
|
Timo Heikkinen氏(Top Data Science Oy/Ltd. CEO)ら
|
573
|
||||
2 |
2024年12月13日 |
Top Data Science Ltd.および同社従業員
|
Top Data Science Ltd.
|
14
|
||||
3 |
2025年3月28日 |
Top Data Science Oy従業員
|
Top Data Science Oy
|
[ 24,300円 ]
|