関連の記事
【2020年】マツダ・イトーヨーカ堂・横浜銀行…「100年企業」のルーツは?
2020/01/06
「TOKYO2020」イヤーの今年に、創業100年の節目を迎える企業は1458社を数える(東京商工リサーチ調べ)。1920(大正9)年生まれを代表する企業をピックアップし、そのルーツを探ってみると。
石原産業は、四日市工場(三重県)における自家発電事業を、産業用電力を生産・販売する四日市エネルギーサービス(東京都千代田区)に譲渡することを決議した。
石原産業はまた、四日市エネルギーサービスより動力供給を受ける契約も締結する予定で、これにより、四日市工場に安定的なエネルギー供給が可能になるほかコストの低減が可能になるという。
譲渡価額は71億8000万円。譲渡予定日は2008年6月16日。
「TOKYO2020」イヤーの今年に、創業100年の節目を迎える企業は1458社を数える(東京商工リサーチ調べ)。1920(大正9)年生まれを代表する企業をピックアップし、そのルーツを探ってみると。