トップ > M&A速報 >コアコンセプト・テクノロジー<4371>、AIシステム開発のPros Consを子会社化
M&A速報

コアコンセプト・テクノロジー<4371>、AIシステム開発のPros Consを子会社化

2024-02-13

コアコンセプト・テクノロジーは、AI(人工知能)を活用したシステムの企画・設計・開発事業を手がけるPros Cons(東京都江東区。売上高1億400万円、営業利益2430万円、純資産4400万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。AIとIoT(モノのインターネット)を活用し、製造現場の状態をデータ化・可視化して業務の効率化を図るスマートファクトリーソリューション「Orizuru MES」に、Pros Consの外観検査AIソリューションを組み込む。取得価額は3億900万円。取得予定日は2024年2月16日。

M&Aデータベース

関連のM&Aデータベース

No. 開示日 買い手 対象企業・事業 売り手 業種 ▽ スキーム ▽ 取引総額(百万円) ▽ タイトル
1
2022年6月21日
金型設計製造NAVI システム「KATANAVI」事業
SOLIZE(株)
16
2
2023年5月12日
(株)ピージーシステム
個人株主
310
3
2023年8月1日
(株)電創
(株)カワサキシステム
38
4
2024年2月13日
(株)Pros Cons
安部正一郎氏((株)Pros Cons代表取締役)
309
5
2024年4月16日
Pro-X(株)
谷口富男氏(Pro-X(株)代表取締役会長)ほか
431
6
2024年4月16日
(株)デジタルデザインサービス
加藤浩氏((株)デジタルデザインサービス)代表取締役社長
221

M&A速報検索

クリア

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5