トップ >ビーエヌピーパリバセキュリティーズジャパンリミテッドがミツミ電機<6767>株式の変更報告書を提出(保有減少)
大量保有速報

ビーエヌピーパリバセキュリティーズジャパンリミテッドがミツミ電機<6767>株式の変更報告書を提出(保有減少)

2015-10-22

ミツミ電機<6767>について、ビーエヌピーパリバセキュリティーズジャパンリミテッドが10月22日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。

提出理由は「BNP PARIBAS ARBITRAGE SNCの単体株券等保有割合は基準日においてゼロ未満となっておりますが(保有株数-156,462株、保有割合-0.18%。負の値となるのは貸出して当社、ビーエヌピーパリバセキュリティーズジャパンリミテッドから返却待ちとなっている保有分を売却したため)、報告代理人である当社によるEDINET直接入力方式では負の値が受付けられないため、本報告書では基準日以降の売却決済日において関連会社である当社より返却されていることを前提とした保有株式数と保有割合を表示しております。なお、今回の変更報告に係る変更点につきまして、15日時点では以下の通りとなっております。1.株式等保有割合の1%以上の減少株式等保有割合が5.11%から2.35%に減少2.単体株券等保有割合の1%以上の減少ビーエヌピーパリバセキュリティーズジャパンリミテッドの単体株券等保有割合が3.39%から2.35%に減少BNP PARIBAS ARBITRAGE SNCの単体株券等保有割合が1.72%から0%に減少3.当該株券等に関する担保契約等重要な契約消費貸借契約により関連会社(BNP PARIBAS ARBITRAGE SNC)から1,700,300株の借入が415,100株に減少。保有割合は1.94%から0.47%に減少」によるもの。

報告書によると、ビーエヌピーパリバセキュリティーズジャパンリミテッドのミツミ電機株式保有比率は、2.35%と2.76%減少した。

報告義務発生日は、2015年10月15日。

ビーエヌピーパリバセキュリティーズジャパンリミテッドの大量保有報告書データベース

NO. 報告義務
発生日
提出日 証券コード 対象会社 業種 種別 保有割合(%) 増減(%) 保有者 詳細 PDF
1
2016-07-15
2016-07-21
5301
硝子・土石製品
変更
1.34
-3.7
2
2016-06-15
2016-06-21
5301
硝子・土石製品
新規
5.04
0.0
3
2016-03-31
2016-04-06
8270
小売業
変更
2.82
-3.49
4
2016-03-15
2016-03-23
8270
小売業
新規
6.31
0.0
5
2015-10-15
2015-10-22
6767
電気機器
変更
2.35
-2.76

ミツミ電機の大量保有報告書データベース

NO. 報告義務
発生日
提出日 証券コード 対象会社 業種 種別 保有割合(%) 増減(%) 保有者 詳細 PDF
1
2009-12-31
2010-01-07
6767
電気機器
変更
6.27
1.19
2
2009-09-30
2009-10-07
6767
電気機器
新規
5.22
0.0
3
2009-09-28
2009-10-05
6767
電気機器
変更
5.84
-1.1
4
2009-06-15
2009-09-30
6767
電気機器
変更
4.94
-0.09
5
2009-09-15
2009-09-24
6767
電気機器
変更
4.0
-1.03

大量保有検索

クリア
  • 保有者名につきましては、報告書に記載された 会社名でデータベース登録しております。
  • 俗称や略称等の検索はできません。
  • 全角で検索される際、「・」やスペースにご注意ください。
  • 証券コードおよび会社名(正式名称)は「 企業情報 」を使って調べることができます。

アクセスランキング

【大量保有速報】よく読まれている記事ベスト5