医師向け情報サイト運営のメドピアは、医師プラットフォーム市場の急速な変化に対応するため、株式を非公開化して中長期的な企業価値向上を実現できる経営体制構築を目指す。新型コロナウイルス禍ではデジタル領域の需要を取り込みやすかったが、その後はリアルへのゆり戻しが想定以上に強く、新たなコンテンツ開発や営業組織の強化が急務になっている。また、東証プライム市場の上場維持基準(流通株式時価総額100億円)に不適合な状況が1年以上続いていた。
創業者で取締役会長の石見陽氏が設立したNMT(東京都千代田区)がMBO(経営陣による買収)を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施する。
買付価格は1株につき700円。買付予定数は1895万4524株で、下限は所有割合48.81%にあたる1126万2835株。買付代金は最大132億6800万円。買付期間は5月15日から6月25日までの30営業日。決済の開始日は7月2日。公開買付代理人はSBI証券。
石見氏は現在、メドピア株式の23.04%を所有する筆頭株主で、10.60%はTOBに応募するが、残りの12.44%は応募しない。また、創業家一族の資産管理会社保有の5.42%はTOBに応募せず、9月下旬にメドピアが実施する自己株式取得に応じて売却する。TOBと合わせた買収総額は約140億1000万円。
メドピアは2004年設立で、医師向けのソーシャルメディア「MedPeer」を運営。会員数は約18万人。「MedPeer」を通じて製薬企業のマーケティング支援を展開している。2014年に東証マザーズ市場に上場、2020年から東証1部(2022年4月にプライム市場に移行)。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2016年9月26日 |
(株)クックパッドダイエットラボ
|
227
|
|||||
2 |
2016年5月13日 |
(株)Mediplat
|
(株)ベータカタリスト、個人株主5人
|
未確定
|
||||
3 |
2019年12月23日 |
(株)コルボ
|
神農友理氏((株)コルボ代表取締役、(株)コルボホールディングス代表取締役)
|
545
|
||||
4 |
2021年8月5日 |
「みんコレ!」事業
|
(株)みんコレ
|
非公表
|
||||
5 |
2022年5月12日 |
(株)クラウドクリニック
|
川島史子氏((株)クラウドクリニック代表取締役)
|
400
|
||||
6 |
2022年8月9日 |
(株)EPフォース
|
EPSホールディングス(株)
|
5,020
|