「セイコーグループ」「MIXI」「円谷・フィールズ」…こんなにあるよ10月の社名変更

alt
セイコーグループの本社(東京・銀座)

2022年度下期入りの10月に合わせて、社名変更する上場企業は15社を数え、年度初めの4月の13社を上回る盛況ぶりだ。その顔ぶれは?

ロゴ表記と統一したMIXI

10月の社名変更組で最大のビッグネームといえば、セイコーホールディングス。1日付で「セイコーグループ」に改めた。社名変更は15年ぶり。持ち株会社体制は変わらないものの、グループとしての一体性を高め、司令塔としての位置づけを明確にするのが狙いだ。

実は、持ち株会社を意味する「ホールディングス」を外し、「グループ」に取り換える例はここへきて目立つ。三菱ケミカルホールディングス、コナミホールディングスは今年7月、それぞれ「三菱ケミカルグループ」、「コナミグループ」として再スタートした。

また、9月には、9つの上場子会社を抱えるGMOインターネットがグループ経営を一段と加速するとして、「GMOインターネットグループ」に変更した。ソニー、楽天は昨年4月に持ち株会社制に移行したが、その際、ホールディングスを使わず、グループを新社名に採用した。

SNS大手のミクシィは10月1日をもって「MIXI」に変更した。企業として一貫性のあるブランドを浸透させ、国内外での信用力を高めるため、ロゴ表記と社名表記を統一した。

同社は笠原健治氏(現取締役ファウンダー・上級執行役員)が東大在学中の1997年に求人情報サイトの事業を立ち上げたのが始まり。2004年にSNS「mixi」の運営を始め、2006年にミクシィに社名変更した。現在ではゲームアプリ「モンスターストライク」が稼ぎ頭となっている。

創業1世紀で初の社名変更

100年間守り続けてきた社名を変更したのは工作機械メーカーの滝澤鉄工所だ。海外事業の拡大を見据え、「TAKISAWA」とした。同社は1922(大正11)に大阪市で誕生し、1966年に本社を主力工場を置く岡山市に移した。

手芸専門店を展開する藤久ホールディングスは今年2度目の社名変更に。持ち株会社化に伴い1月に藤久ホールディングスを発足させたが、7月に手芸出版・教育の日本ヴォーグ社(東京都中野区)を子会社化したのを受け、10月1日に「ジャパンクラフトホールディングス」に改めた。手芸を通じた「手づくり文化の継承」を理念に掲げる。

フィールズ、「円谷」を前面に

もっとも、持ち株会社制に移行するケースでは「ホールディングス」を用いるケースが主流であることには変わりない(一覧表参照)。

マンション分譲を主力とするタカラレーベンの新社名「MIRARTHホールディングス」はMirai(未来)とEarth(地球)を組み合わせたもので、人と地球の未来を幸せにする企業へ進化していく決意を込めた。

遊技機事業のフィールズは3日付で、「円谷フィールズホールディングス」とする。フィールズは2010年に、代表作のウルトラマンシリーズなどで知られる円谷プロダクションを傘下に収めている。持ち株会社化を機に、「円谷」の名前を前面に押し出し、コンテンツビジネスの展開にアクセルを踏み込む。

◎2022年10月の社名変更(HDはホールディングスの略)

新社名 旧社名 変更日
MIXI ミクシィ 1日
アバントグループ アバント
TAKISAWA 滝澤鉄工所
菊水ホールディングス 菊水電子工業
ジャパンクラフトホールディングス 藤久ホールディングス
ジャパン・ティッシュエンジニアリング ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
セイコーグループ
セイコーホールディングス

デンキョーグループホールディングス
電響社

MIRARTHホールディングス
タカラレーベン

AZーCOM丸和ホールディングス
丸和運輸機関

KPPグループホールディングス
国際紙パルプ商事

タナベコンサルティンググループ
タナベ経営

円谷フィールズホールディングス
フィールズ
3日
ラオックスホールディングス
ラオックス
7日
ツインバード
ツインバード工業
13日

文:M&A Online編集部

関連記事はこちら
さよなら「東急ハンズ」「日立金属」 買収で長年親しまれた社名に別れ