M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

今期2度目も「すし」「ラーメン」「牛丼」で相次ぐ業績の上方修正 

今期2度目も「すし」「ラーメン」「牛丼」で相次ぐ業績の上方修正 

コロナ禍の影響が薄らぐにつれて「すし」「ラーメン」「牛丼」をチェーン展開する企業が相次いで業績予想を上方修正している。国民食ともいわれるこれら分野では、もはやコロナ禍は過去の出来事になりつつあるようだ。

記事を読む
急成長が見込まれる「オイシックス」さらなるアクセルの踏み込みも

急成長が見込まれる「オイシックス」さらなるアクセルの踏み込みも

「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」などの食品サブスクリプションサービスを展開しているオイシックス・ラ・大地が企業買収を加速している。2024年1月にシダックスとノンピの2社を買収したのだ。

記事を読む
オアシスが非公開化目指すシダックス株を保有「重要提案行為」が目的 2024年1月の大量保有報告書

オアシスが非公開化目指すシダックス株を保有「重要提案行為」が目的 2024年1月の大量保有報告書

M&A Onlineが大量保有データベースで2024年1月の大量保有報告書などの提出状況を調べたところ、香港の投資ファンドのオアシスが、非公開化を目指すシダックス株を新規に9.74%保有したことが分かった。

記事を読む
電動モビリティーを充電で変える! パワーウェーブ<豊橋技術科学大>-大学発ベンチャーの「起源」(92)

電動モビリティーを充電で変える! パワーウェーブ<豊橋技術科学大>-大学発ベンチャーの「起源」(92)

パワーウェーブ(愛知県豊橋市)は豊橋技術科学大学発の電動モビリティー充電インフラベンチャー。電界の変化を介して高周波電力を伝送する電力伝送方式を採用し、電動モビリティーの「置くだけ充電」を普及させるため、2021年3月に設立した。

記事を読む
【2024年1月 TOB】ベネッセの大型MBOなど7件が始まる

【2024年1月 TOB】ベネッセの大型MBOなど7件が始まる

2024年1月に届け出があったTOB(株式公開買い付け)は7件と、前年同月より2件多かった。規模が最も大きいのが通信教育「進研ゼミ」などを展開するベネッセホールディングスのMBO(経営陣による買収)案件で、総額は2079億円に上る。

記事を読む
「オートバックス」が攻勢 事業拡大とコスト削減の両面作戦を展開

「オートバックス」が攻勢 事業拡大とコスト削減の両面作戦を展開

カー用品販売大手のオートバックスセブンが、2024年4月からの新年度入りとともに攻勢をかける。オートバックス加盟店9店を運営する企業の買収による事業拡大と、100人の人員削減によるコスト削減の両面作戦を展開するのだ。

記事を読む
ルノー子会社アンペアの新規上場中止はEV失速の前兆なのか

ルノー子会社アンペアの新規上場中止はEV失速の前兆なのか

EVは失速するのか?仏ルノーがEV子会社アンペアのIPOを中止すると発表した。独フォルクスワーゲンもバッテリー生産子会社パワーコのIPO計画を棚上げすると報じられた。これらは「飛ぶ鳥を落とす勢い」で成長したEVに対する逆風なのか?それとも。

記事を読む
3月にかけて多数開催される「ピッチコンテスト」 その内容は?

3月にかけて多数開催される「ピッチコンテスト」 その内容は?

2024年2月から3月にかけ、スタートアップをはじめ研究者や学生らと、大企業などとのマッチングを行うピッチコンテスト(スタートアップなどによる短いプレゼンテーション)が数多く開催される。どのような内容なのか、見てみると。

記事を読む
米ナスダック上場で破産した「空飛ぶバイク」ベンチャーの悲劇

米ナスダック上場で破産した「空飛ぶバイク」ベンチャーの悲劇

有人小型ドローン開発ベンチャーのA.L.I.Technologiesが2024年1月10日に破産開始の決定を受けた。2021年2月に米ナスダック市場に上場して将来が有望視されていたのに、1年も経たずに経営が破綻した。同社に何が起こったのか?

記事を読む
ドラックストア業界、再編加速か?過去10年間のトレンドを見る

ドラックストア業界、再編加速か?過去10年間のトレンドを見る

ドラッグストア業界首位のウエルシアホールディングスを傘下に持つイオンが、同2位のツルハホールディングス株の追加取得に動き出した。しかし、同業界の再編は今に始まった話ではない。ここ10年間のドラッグストア業界でのM&Aのトレンドを見てみよう。

記事を読む
イオンがドラッグストア2位の「ツルハ」株を買い増しへ「ウエルシア」とのグループ化はあるのか

イオンがドラッグストア2位の「ツルハ」株を買い増しへ「ウエルシア」とのグループ化はあるのか

イオンは、ドラッグストア業界2位のツルハホールディングスの株式を、香港の投資ファンドであるオアシス・マネジメント・カンパニー・ リミテッドが運用するファンドから取得する方向で、オアシスとの交渉に入った。

記事を読む
2023年、最も多くのM&Aを手がけた上場企業はどこ?

2023年、最も多くのM&Aを手がけた上場企業はどこ?

2023年のM&A件数(適時開示ベース)は1068件と前年を119件上回り、16年ぶりに1000の大台に乗せるエポックとなった。その主役である上場企業の数は3900社を超えるが、年間を通じて最も多くのM&Aを手がけたのはどこだったのか。

記事を読む
相次ぐサービスの終了「動画配信」などインターネット関連事業の競争激化で

相次ぐサービスの終了「動画配信」などインターネット関連事業の競争激化で

有名企業によるインターネット関連事業のサービス終了が相次いでいる。文化放送、MIXI、東日本電信電話などがそれ。これらサービスは少なからずコロナ禍の影響を受けており、もうしばらくは同様の動きが続きそうだ。

記事を読む
出身母体が去るルネサス、株主「自動車一強」時代の経営戦略は?

出身母体が去るルネサス、株主「自動車一強」時代の経営戦略は?

NECと日立製作所が半導体大手のルネサスエレクトロニクスの株式を売却する。両社はルネサスの母体企業で、売却後は日立は3位、三菱電機は姿を消す。母体企業がフェードアウトするルネサスだが、大株主が自動車一強となった今後の成長戦略はどうなるのか。

記事を読む
2024年初のゴルフ場倒産が発生 堅調に推移する「PGM」との差はどこに

2024年初のゴルフ場倒産が発生 堅調に推移する「PGM」との差はどこに

2024年、初のゴルフ場倒産が発生した。東京商工リサーチの大型倒産と注目企業の倒産情報によると、長野県伊那市の信州伊那國際ゴルフクラブが2024年1月24日に、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。

記事を読む
M&A仲介協会の自主規制ルール、中小企業庁も浸透に強い期待

M&A仲介協会の自主規制ルール、中小企業庁も浸透に強い期待

M&A仲介業の自主規制団体「M&A仲介協会」(代表理事・荒井邦彦ストライク社長)が1月23日に都内で開催した加入者説明会で、「中小M&Aの支援と規律強化に向けて」と題し中小企業庁事業環境部財務課の木村拓也課長が講演。同協会が策定した業界自主規制ルールの浸透に強い期待が示された。

記事を読む
日本製鉄のUSスチール買収攻防劇に漂う「一抹の不安」

日本製鉄のUSスチール買収攻防劇に漂う「一抹の不安」

日本製鉄による米USスチールの買収で、米鉄鋼メーカー大手のクリーブランド・クリフスとの激しい入札競争が繰り広げられたことが、米証券取引委員会への委任状提出書類で浮き彫りになった。日本企業が陥りがちな「高値づかみ」のパターンになる懸念もある。

記事を読む
「クスリのアオキ」が企業や事業の取得を積極化 好業績が後押し

「クスリのアオキ」が企業や事業の取得を積極化 好業績が後押し

ドラッグストア大手のクスリのアオキホールディングスがM&Aを積極化させている。同社は2024年1月5日と9日に合わせて3件の企業や事業の取得を発表した。2016年の上場後、最多だった2021年に並んだ。

記事を読む
伸び悩みの「ニトリ」と急回復の「良品計画」両社の差は

伸び悩みの「ニトリ」と急回復の「良品計画」両社の差は

企画から製造、販売までを行うSPA(製造小売業)事業を手がける生活雑貨最大手の良品計画と、同じくSPA事業を手がける家具、インテリアなどの最大手ニトリホールディングスの業績の勢いに差が現れてきた。

記事を読む
宇宙スタートアップ、上場で安定軌道へロックオン QPS研究所<九州大>-大学発ベンチャーの「起源」(91)

宇宙スタートアップ、上場で安定軌道へロックオン QPS研究所<九州大>-大学発ベンチャーの「起源」(91)

QPS研究所は九州大学発の人工衛星ベンチャー。1995年からスタートした同大での小型衛星開発の技術を伝承し、同大の八坂哲雄名誉教授と桜井晃名誉教授、三菱重工業でロケット開発を手がけた舩越国弘氏が2005年に設立した。得意なのはSAR衛星だ。

記事を読む
ラーメン店倒産が過去最多、原材料高・人件費高でどう生き残る?

ラーメン店倒産が過去最多、原材料高・人件費高でどう生き残る?

ラーメン店の休廃業が過去最多になった。「国民食」となり行列ができる人気店がある一方で、客足が遠のいていないにもかかわらず原材料高や人手不足で閉店せざるを得ないケースが相次いでいるのだ。ラーメン店が生き残るためには、どうすればいいのか?

記事を読む
M&A仲介協会、業界自主規制ルール制定の背景を解説 設計思想や規程を読み解くポイントも

M&A仲介協会、業界自主規制ルール制定の背景を解説 設計思想や規程を読み解くポイントも

M&A仲介業の自主規制団体「M&A仲介協会」(代表理事・荒井邦彦ストライク社長)が1月23日に都内で開催した加入者説明会では、2023年12月に策定・公表した業界自主規制ルールについて、その制定の背景、設計思想、読み解くポイントなどについての説明が行われた。

記事を読む
大きなM&Aをやる「ニデック」の永守会長が大型モーターメーカ―の買収を表明

大きなM&Aをやる「ニデック」の永守会長が大型モーターメーカ―の買収を表明

モーター大手ニデックの永守重信代表取締役会長(CEO)は、2024年1月24日に東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開催した2024年3月期第3四半期決算説明会で、近く大型モーターメーカーを買収する考えを明らかにした。

記事を読む
アイロボット、アマゾンの買収が「白紙」に戻ったらどうなる?

アイロボット、アマゾンの買収が「白紙」に戻ったらどうなる?

米アマゾンが進めている米家庭用掃除ロボット大手・アイロボットの買収が、EUによって待ったがかかりそうだ。EUの競争監視機関が買収を阻止する可能性が高いという。英国では認められているが、市場規模がはるかに大きいEUでの最低だけに影響は大きい。

記事を読む
【戸田建設】「海外」と「再エネ」を両輪にM&Aへアクセルを踏み込む

【戸田建設】「海外」と「再エネ」を両輪にM&Aへアクセルを踏み込む

ゼネコン(総合建設会社)準大手の戸田建設がM&Aにアクセルを踏み込んでいる。照準を合わせるのは「海外」と「再エネ」。国内建設市場が縮小に向かう中、成長領域での展開を加速する狙いだ。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5