アムンディ・アセット・マネジメントはパリに本社を置く欧州最大の資産運用会社。2009年にフランスを代表する大手銀行のクレディ・アグリコル、ソシエテ・ジェネラルの両社の資産運用会社が統合して設立された。
その後2017年には資産運用会社パイオニア・インベストメンツと経営統合し規模を拡大。2018年6月時点の運用資産は約1兆4660億ユーロ(約190兆円)に達する。
グローバル・スコープとローカル・ルーツが同社の指針で、グローバルなネットワークと地域に密着したサービスに重点を置き、対象企業の財務要因に加え、環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)のESGを加えた投資姿勢を取っている。
「企業が持続的な成長を実現し、経済的のみならず社会的、文化的な使命を達成するためにはESGへの配慮が必要不可欠」との考えがあるためで、この方針に沿った長期的な基準に基づく判断を行うという。
日本では1971年11月設立された山一投資カウンセリングが源流。1998年にソシエテ ジェネラル投資顧問(現アムンディ・ジャパンホールディング)が山一投資カウンセリングの主要株主となり、2010年にクレディ・アグリコル・アセットマネジメントと、ソシエテ・ジェネラル・アセット・マネジメントが合併して、社名をアムンディ・ジャパンに変更した。
2018年6月時点のアムンディ・ジャパンの運用資産は約5兆2696億円(うち投資信託業約2兆4119億円、投資顧問業約2兆8577億円)に達する。
同社がアムンディ・ジャパンに社名を変更した2010年7月に以降に大量保有報告書を提出したのは22社分。社名変更以前のソシエテ・ジェネラル・アセット・マネジメントが保有していた株式で、保有割合を増やした企業が2社、減らした企業が10社、新規に保有したのが10社あった。
この1年間(2017年10月-2018年9月)の売り買いは3社で、建設の日本基礎技術、輸送用機器のフジオーゼックス、情報・通信のアイネスの3社であった。大量保有報告書の提出状況からはあまり活発な動きは見られない。
アムンディ・ジャパンのローラン・ベルティオ社長は同社のホームページで「東京がアムンディ・グループの主要なグローバル運用拠点の1つである」としており、今後どのような展開を見せるのか。注目したい。
大量保有報告書により分かったアムンディ・ジャパンが保有する株式と保有割合
企業名 | 保有割合(%) | 業種 |
---|---|---|
日本基礎技術 | 5.01 | 建設 |
フジオーゼックス | 5 | 輸送用機器 |
協和エクシオ | 4.66 | 建設 |
山九 | 4.36 | 陸運 |
第一精工 | 4.28 | 電気機器 |
TOWA | 4.07 | 機械 |
アイネス | 4.01 | 情報・通信 |
森永乳業 | 3.97 | 食料品 |
ショーワ | 1.43 | 輸送用機器 |
フォスター電機 | 0.67 | 電気機器 |
文:M&A Online編集部