関連の記事
【アドウェイズ】携帯→スマホ、静止画→動画 M&Aでネット業界の変化に先手
2016/11/22
インターネット広告大手のアドウェイズは、情報端末が携帯電話からスマートフォンに移るなかでM&Aで事業を機動的に変化させています。最近では海外配送代行やウェブ動画技術の会社を買収しました。売上高は順調に拡大していますが、課題も浮上しています。
アドウェイズは、gumiの株式の一部を取得することを発表した。
gumiおよびアドウェイズの子会社であるエイリムはモバイルオンラインゲーム事業を行っており、海外スマートフォンアプリ市場へ積極的に展開を図っている。
こうした状況をふまえ、国内および海外の多様化するスマートフォン市場において、gumiによるアプリの国内・海外展開と、国内・海外でスマートフォン広告サービスに積極的に展開するアドウェイズの広告事業によるアプリ収益化において将来的なシナジー効果が大きいと判断し、株式を取得することを決定したとしている。
取得株式数は400株(異動後の所有割合は1.0%)。
株式譲渡実行日は平成26年2月5日を予定している。
インターネット広告大手のアドウェイズは、情報端末が携帯電話からスマートフォンに移るなかでM&Aで事業を機動的に変化させています。最近では海外配送代行やウェブ動画技術の会社を買収しました。売上高は順調に拡大していますが、課題も浮上しています。