STEPN(ステップン)とは?始め方/稼ぎ方や今後の見通しを徹底解説

STEPN

仮想通貨相場が安定しないなか、いまだに広がりを見せているNFTゲーム市場。

特に2021年から2022年にかけて流行したのが「Move To Earn(動いて稼ぐ)」という概念で、従来の仮想通貨の稼ぎ方の根本をくつがえした。

特にSTEPN(ステップン)の「歩いて仮想通貨を稼ぐ」というシステムは業界に激震を与え、一躍NFTゲームの中心にまで成長したのは記憶に新しい。

そこで、この記事ではそんなSTEPNについて紹介していく。

この記事からわかること
  • STEPNは歩いて稼ぐという概念を踏襲したNFTゲームで、現実世界と連動していること
  • ロードマップによると2022年後半よりレンタル制度を搭載予定であること
  • 名の知れたスニーカーメーカーとのコラボを果たし、今後もさまざまなアップデートを控えていること
  • STEPNを始めたい場合は、LINE BITMAXなどでイーサリアムを入手すること

STEPNは2021年より流行したMove To Earnゲームの一種で、まだまだアップデートを控えている。

今後もゲーム性が高まっていく可能性が高いことから、今から始めても遅くはないだろう。

今からSTEPNを始めたい人はLINE BITMAXが使いやすい。

LINE BITMAXはメッセージアプリ「LINE」内で利用できるため、新たなアプリをダウンロードせずに取引を始められるのもポイント。

仮想通貨取引をするのであれば登録しておいて損はないので、この機会に​​LINE BITMAXに登録しておこう。

\ 最短5分で申込完了! /

関連記事
M&A Onlineファイナンスナビ
NFTゲーム人気おすすめランキング!特徴/仕組みや稼ぎ方・今後の見通しを徹底解説 | M&A Onlineファイナン... NFTゲームは、仮想通貨が稼げるとして現在注目されているトピックの1つだ。 ただし、NFTゲームといっても多数の種類があり、どれをプレイするべきか悩んでいる方も少なくな...
目次

STEPN(ステップン)とは

STEPN(ステップン)とは
引用元:https://stepn.com/
アプリ名STEPN
採用ブロックチェーンソラーナ(SOL)
通貨名・GST(Green Satoshi Token)
・GMT(Green Metaverse Token)
通貨の価格・GST…5.11円
・GMT…98.00円
通貨の時価総額・GST…2,604,952,238円
・GMT…58,942,658,889円
通貨の時価総額ランキング・GST…624位
・GMT…86位
公式サイト公式サイトはこちら
関連記事仮想通貨取引所おすすめランキング12選

STEPN(ステップン)は「Move To Earn(動いて稼ぐ)」という概念を体現したNFTゲーム。

Move To Earnとは?
  • 動いて稼ぐという概念
  • STEPNの登場以来さまざまなNFTゲームがリリースされた

従来の仮想通貨取引ではパソコンやスマホの前で取引するため、健康的ではないとされてきた。

そこで、登場したのが「Move To Earn」という考え方。

Move To Earnではスマホと現実世界を連動させることで歩いた距離を測定し、歩いた分だけ仮想通貨が報酬として受け取れる。

健康と稼ぎを両立させた分野として注目され、今や世界中のユーザーがSTEPNをはじめとしたMove To Earnゲームをプレイしている。

そんなSTEPNはブロックチェーンソラーナ(SOL)上で作られた。

ソラーナ上のトークンであるSOLでNFTスニーカーを購入して初めて稼げるようになるため、STEPNで稼ぐためにはSOLを購入しなければいけない。

SOLを用意する際はまずはLINE BITMAXを利用し、イーサリアムなどの効果元の仮想通貨を購入するのがよいだろう。

この機会にLINE BITMAXに登録して、STEPNを始めてみよう。

\ 最短5分で申込完了! /

STEPN(ステップン)の特徴

STEPN(ステップン)の特徴は以下の通りである。

STEPNの特徴とは?
  • ソラーナ(SOL)上で構築されたMove To Earnゲーム
  • 歩いたり走ったりすると仮想通貨を稼げる
  • GSTとGMTトークンの存在

ソラーナ(SOL)上で構築されたMove To Earnゲーム

STEPN(ステップン)はソラーナ(SOL)で構築されたゲームである。

ソラーナとは?
  • 処理速度の速さが特徴的なブロックチェーン
  • 高速処理を可能にしているため取引に滞りが起きにくく、従来のブロックチェーンが抱えていたスケーラビリティ問題の解消にも尽力している

ソラーナでゲームが構築されることによって取引の処理速度を気にしなくてもよくなり、ゲームの快適性が高まる。

歩いたり走ったりすると仮想通貨を稼げる

STEPN(ステップン)では歩いたり走ったりした分だけ仮想通貨を稼げる。

STEPNで稼ぐためにはNFTスニーカーを購入しなければいけないが、2022年7月現在は仮想通貨全体が弱気相場であるため、それほど巨額な投資は必要ない。

例えば、ソラーナ上で作られたマーケットプレイス「Magic Eden(マジックエデン)」では、以下の価格でNFTスーカーが販売されている。

マーケットプレイス「Magic Eden(マジックエデン)」
引用元:https://magiceden.io/marketplace/stepn

性能を気にしなければ1.12SOLから販売されているため、2022年7月時点の日本円レートに換算すると6,000円程度しかかからない。

流行し始めの頃には初期投資として数万円必要とすることも珍しくなかったが、仮想通貨全体が弱気相場であることから値段も安くなっている。

仮想通貨全体の相場が回復する前に1足だけでも購入しておくと、STEPNを安価で始められるだろう。

GSTとGMTトークンの存在

STEPN(ステップン)では役割が異なる2種類の通貨が発行されている。

トークン名GSTトークンGMTトークン
通貨の役割ユーティリティトークンガバナンストークン
入手方法・STEPNで稼ぐ
・取引所にて交換
取引所にて交換

それぞれ異なる役割を持つことによって、STEPN独自の価値が担保される。

特にガバナンストークンであるGMTトークンは発行枚数を制限していて、価格の下落を防ぎやすい

STEPNを始められる方は、LINE BITAMXでETHを入手した後にSOLと交換するのがおすすめなので、この機会に公式サイトを確認しておこう。

\ 最短5分で申込完了! /

STEPN(ステップン)の最新アップデート情報

STEPN(ステップン)の最新アップデート情報は以下の通り。

STEPNのアップデート情報について
  • アシックスとのコラボ
  • GSTの急騰
  • スニーカーのレンタルを開始予定
  • クレジットシステムを開始予定

アシックスとのコラボ

STEPN(ステップン)はアシックスとのコラボを実施した。

今回のコラボはミステリーボックス形式でバイナンス(Binance)上のNFTマーケットプレイスで販売され、総売上は1,000万ドルを越えたという。「参考:アシックス、ゲームアプリのStepnと共同でNFTスニーカーを発売

仮想通貨全体が弱気相場のなかでも着実にコラボしたのは、STEPNが仮想通貨の相場に左右されない堅実なプロジェクトであるからだろう。

スニーカーブランドとのコラボが今後も決まれば、STEPNの価値があがっていく可能性は高い。

GSTの急騰

2022年7月に入り、GSTトークンは一度急騰している。

まずはテザー(USDT)建てのGSTトークンのチャートを確認してみよう。

GSTの急騰
引用元:Trading View

23日から24日にかけておよそ4倍もの急騰を見せているのがわかるだろう。

公式TwitterからのHPシステムの新ルールに関するアンケートが今回の急騰の原因とされている。

STEPNのHPシステムとは?
  • スニーカーを利用するだけ初期値の100から減っていくポイント
  • 100%以下のHPだと売却や転送が不可能であるため、NFTスニーカーを売却するハードルが高まった

特定のレベルに達するとHPが全回復するシステムを作ろうと公式がアンケートを実施し、STEPN(ステップン)ユーザーたちの期待感からGSTトークンの急騰が起きた。

スニーカーのレンタルを開始予定

STEPN(ステップン)ではNFTスニーカーのレンタルを開始する予定である。

STEPNのスニーカーレンタルはロードマップやホワイトペーパーによると、2022年後半より開始予定

スニーカーのレンタルを開始予定
引用元:https://stepn.com/litePaper

レンタルシステムが導入されればSTEPNへの初期投資が不要になり、新規ユーザーも参入しやすくなる。

仮想通貨が弱気相場であるうちに安値でNFTスニーカーを購入しておき、レンタルで仮想通貨を稼げれば利益を狙うこともできる。

クレジットシステムを開始予定

レンタルシステム導入にあたって、クレジットシステムが公開される予定だ。

レンタル制度がうまく機能し、ユーザーが安心して利用できるようになるには、信頼が大切である。

そのため、スニーカーを借りるためには一定の信用格付けが必要となり、評価が5分の2以上の者のみがレンタルを開始できる。

なお、この信用格付けの評価は、所定のクイズを完了することで得られる。

これにより、システムについて十分に理解せずにレンタルシステムを利用してしまうことを防止する効果が期待でき、レンタルシステムを安心して利用できるようになるだろう。

\ 最短5分で申込完了! /

STEPN(ステップン)の始め方

STEPN(ステップン)の始め方としては、以下の手順を推奨する。

STEPNの始め方
  1. LINE BITMAXで口座開設
  2. LINE BITMAXでイーサリアムを購入し、SOLを購入
  3. STEPNアプリをダウンロードし、NFTを入手

①LINE BITMAXで口座開設

まずは、スマートフォンからLINE BITMAXの公式サイトにアクセスする。
※PCからアクセスする場合は、公式サイトに表示されるQRコードをスマートフォンで読み取り、スマートフォンからアクセスする。

LINEBITMAX_始め方1_口座開設

「LINE BITMAXをはじめる」ボタンから、「口座開設に進む」を選択。

LINEBITMAX_始め方2_お客様情報の登録

LINE BITMAXの利用規約に同意後、お客さま情報を入力。

LINEBITMAX_始め方3_本人確認

「スマホでかんたん本人確認」を行い、本人確認の申請が完了する。

本人確認に必要なのは身分証だけで、スマートフォンからかんたんに手続きができる。

最後に本人情報を入力し、審査が完了するまで待機。

LINEBITMAX_始め方4_審査完了

本人確認の結果は、審査完了後「LINE Pay本人確認」公式アカウントにて通知される。

問題がなければ、LINE BITMAXにて取引が可能になる。

②LINE BITMAXでイーサリアムを購入し、SOLを購入

STEPNを始めるためには、ソラーナ(SOL)を入手する必要がある。

ソラーナ(SOL)を入手するため、まずはLINE BITMAXに日本円を入金する。

入金方法は以下の2通りある。

LINE BITMAXの入金方法

1.LINE Payから入金

LINE Payから入金、もしくはLINE Payに連携している銀行口座のデビット支払いによる入金を選べる。

2.銀行口座から振込入金

ユーザーごとに専用の振込先口座が用意されている。

入金が完了したら、日本円を使ってイーサリアムを購入。

購入したイーサリアムを、SOLを取り扱っている海外取引所に送金し、SOLを購入(イーサリアムを売却)する。

③STEPNアプリをダウンロードし、NFTを入手

次に、公式サイトからSTEPNアプリをダウンロードし、ウォレットを作成。

先ほど購入したSOLをアプリ内のウォレットに送金する。

ウォレットにソラーナ(SOL)の着金が確認できたら、外部マーケット「Magic Eden」にウォレットを接続。

④Magic EdenにてNFTスニーカーを購入
引用元:https://magiceden.io/marketplace/stepn

Magic Eden公式サイトの右上に表示されている「Connect Wallet」をクリックし、ソラーナが入金されているウォレットを選択。

④Magic EdenにてNFTスニーカーを購入
引用元:https://magiceden.io/marketplace/stepn

購入したいNFTスニーカーがあれば「Details」をクリックして、「すぐ買う」というボタンをクリックすれば購入できる。

購入したスニーカーをウォレットに送ると、STEPNを始められる。

LINE BITMAXではソラーナ(SOL)を購入するためのイーサリアムが購入できるため、NFTスニーカーの購入も速やかに対応可能。

この機会にLINE BITMAXの口座を開設して、NFTスニーカーの購入から始めてみよう。

\ 最短5分で申込完了! /

STEPN(ステップン)の稼ぎ方/攻略方法

STEPN(ステップン)の主な稼ぎ方は以下の通り。

STEPN(ステップン)の稼ぎ方/攻略方法
  • 歩いたり走ったりする
  • NFTスニーカーの売却
  • ポイントをEfficiencyとResilienceに割り当てる

歩いたり走ったりする

STEPN(ステップン)で稼ぐ基本は歩いたり走ったりすること。

NFTスニーカーごとに適切な対応スピードがあるので、事前に確認してから取り組んでほしい

NFTスニーカーには以下4種類が存在する。

NFTスニーカーの種類対応スピード
Walker1〜6km/h
Jogger4〜10km/h
Runner8〜20km/h
Trainer1〜20km/h

Trainerのスニーカーはどのスピードにも対応しているため万能に思えるが、誰でも使いやすいゆえに価格が高めに設定されている。

そのため、普段から走っている人は「Runner」を購入し、それ以外の人は「Jogger」か「Walker」を購入しよう。

NFTスニーカーを売却

NFTスニーカーはマーケットプレイスにて売却可能。

ソラーナ(SOL)で作られたマーケットプレイス「Magic Eden(マジックエデン)」では、1SOLあたりから販売されている。

最高価格では150SOL程度で販売されているため、日本円にして86万円程度の価値がついている。

NFTスニーカーをレベルアップさせてうまく取引できれば、利益を狙うことも難しくはない

ポイントをEfficiencyとResilienceに割り当てる

スニーカーのレベルアップ時にもらえるポイントはEfficiencyとResilienceにあててほしい。

ポイントの効果は以下の通りである。

EfficiencyとResilienceの意味
  • Efficiency…稼ぐ効率性を意味していて、ポイントが高いほどGSTトークンを稼ぎやすくなる。
  • Resilience…回復力を意味していて、靴の修理代を抑えてくれる役割を持っている。

それぞれのスキルポイントをバランスよく振り分ければ、STEPN(ステップン)で稼ぎやすくなる。

とはいえ、NFTスニーカーを購入するためには仮想通貨が必要であるため、LINE BITMAXに登録してほしい。

LINE BITMAXを利用して仮想通貨を購入して、自分だけのNFTスニーカーを揃えてSTEPNを始めよう。

\ 最短5分で申込完了! /

STEPN(ステップン)の今後の予想/将来性

STEPN(ステップン)の今後は以下の通りである。

STEPN(ステップン)の今後の予想/将来性について
  • NFT市場は拡大傾向であるため、STEPNも価値を高める
  • 新規ユーザー数は減りつつある
  • レンタル機能実装による新規ユーザーの参入

NFT市場は拡大傾向であるため、STEPNも価値を高める

2022年に入り仮想通貨市場は弱気相場ではあるが、NFT市場は依然として拡大していく予想だ。

市場調査会社MarketsandMarketsの調査によると、2022年のNFT市場は約4,196億円の市場規模であるが、5年後の2027年までには約1兆8,782億円にまで市場が成長することを予想している。「参考:NFT(非代替性トークン)の世界市場

NFTの市場規模が大きくなれば、NFTスニーカーを取り扱っているSTEPN(ステップン)も恩恵を受けやすい。

うまく恩恵を受けられれば、STEPNもより巨大な市場へと成長するだろう。

新規ユーザー数は減りつつある

STEPN(ステップン)の新規ユーザー数が減りつつある事実には注意してほしい。

STEPNに関する統計をまとめている「Dune」によると、2022年5月27日時点の新規ユーザー数は約3万人。

一方で同年7月27日時点の新規ユーザー数は1,000人未満である。

2ヶ月程度で2万9,000人ほどの新規ユーザー数が減っているので、今後トークンの価値が下がる可能性もゼロではない。

これからSTEPNに投資するには新規ユーザー数に注目していく必要がある。

レンタル機能実装による新規ユーザーの参入

2022年7月時点では新規ユーザー数が減少傾向ではあるが、レンタル機能が実装すれば新規ユーザー数が増えていくかもしれない。

新規ユーザー数が多くなればトークンの価値も高まり、NFTスニーカーも高値で販売できる。

また、レンタル機能によりトークンを稼げるので、レンタルが始まる前にNFTスニーカーを購入しておくのも1つの投資手段だろう。

さまざまな銘柄を取り扱っているLINE BITMAXに登録して仮想通貨を購入し、NFTスニーカーを購入しよう。

\ 最短5分で申込完了! /

STEPN(ステップン)のNFTスニーカーの選び方

STEPN(ステップン)のNFTスニーカーを選ぶ際には以下のポイントに注意してほしい。

STEPNのNFTスニーカーの選び方について
  • 自分の歩行スピードにあわせる
  • EfficiencyとResilienceの値を加味する
  • 価格と相談する

自分の歩行スピードにあわせる

STEPN(ステップン)はNFTスニーカーごとに対応している歩行スピードが異なる。

そのため、自分の歩行スピードがNFTスニーカーにあっていないと、仮想通貨は稼げない

まずは自分の歩行スピードを把握してからNFTスニーカーを購入しよう。

EfficiencyとResilienceの値を加味する

NFTスニーカーのステータスのなかでも、EfficiencyResilienceの値は確認してほしい。

Efficiencyが高いとGSTトークンを獲得できる効率が高まるため、結果的に稼ぎやすくなる。

また、Resilienceはスニーカーの修理代を抑える役割があるため、支出を減らして間接的に稼ぎに貢献する。

もちろん他のステータスも大切だが、特に上記2つの項目は購入前に確認してほしい。

価格と相談する

どれだけステータスが高いNFTスニーカーでも、予算の範囲外であれば購入できない。

そのため、NFTスニーカーは予算を加味したうえで購入してほしい。

特にNFTスニーカーはレアリティごとに価格が異なるため、まずは一番低いレアリティのCommonから購入するのがおすすめ。

NFTスニーカーを購入する際はLINE BITMAXから仮想通貨を送金し、お気に入りの一品を探し出そう。

\ 最短5分で申込完了! /

STEPN(ステップン)を始めるならLINE BITMAX

STEPN(ステップン)をこれから始める人はLINE BITMAXを利用しよう。

LINE BITMAXの詳細は以下の通り。

LINE BITMAX-top
引用:LINE BITMAX
現物取引BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
XRP(リップル)
BCH(ビットコインキャッシュ)
LTC(ライトコイン)
LN(リンク)
レバレッジ取引最大2倍(売りのみ)
最小取引数量1円相当額より可
入金手数料無料
売買手数料無料
日本円出金手数料LINE Payを利用:110円(税込)
銀行口座を利用:400円(税込)
仮想通貨出庫手数料0.001 BTC
0.005 ETH
0.15 XRP
0.001 BCH
0.001 LTC
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○(LINEアプリに一体化)
公式サイトLINE BITMAX

LINE BITMAXは、2019年に設立された国内取引所である。

約9,000万人のユーザーを誇る、メッセージアプリLINEの関連会社、LINE Xenesisが運営しているため、LINEアプリやLINE Payなどとの連携が最大の強みの取引所だ。

STEPNをプレイするためにはソラーナ(SOL)が必要だが、LINE BITMAXではSOLを入手するためのイーサリアムを取り扱っている。

LINE BITMAXでの取引に興味を持たれた方は、公式サイトにアクセスし、アカウント開設の申請をしてみて頂きたい。

\ 最短5分で申込完了! /

関連記事
M&A Onlineファイナンスナビ
LINE BITMAX(ラインビットマックス)の評判/口コミは?手数料やメリット・デメリットを徹底解説 | M&A Onlin... 仮想通貨取引をされている方であれば、LINE BITMAXの名前を聞いたことがある人も多いであろう。 今回は、そんなLINE BITMAXの評判について、以下の内容を中心に解説してい...

STEPN(ステップン)に関するQ&A

初期費用はどのくらいかかりますか?

2022年7月時点でMagic Eden(マジックエデン)にて販売されている最安値のNFTスニーカーは6,000円程度。

ただし、6,000円程度のNFTスニーカーは最低限の性能であるため、もう少し高めの予算を設定できると稼ぎやすくなる

いつから始めるべきですか?

仮想通貨が軒並み弱気相場の2022年7月現在から投資しはじめるのもよいでしょう。

これから相場が回復に向かえば、NFTスニーカーだけでなく仮想通貨の売買益も狙える可能性がある。

ただし、投資は自己責任であるため、投資する金額は自分の予算と相談してほしい

STEPN(ステップン)のまとめ

この記事で重要なポイントは以下の通り。

この記事のまとめ
  • STEPNは歩いたり走ったりして仮想通貨を稼げるMove To Earnゲームであること
  • 実装予定のレンタル機能がうまくいけば、新規ユーザー数の増加も見込めること
  • NFTスニーカーを購入する際はEfficiencyとResilienceの値が大切であること
  • LINE BITMAXを利用すればSTEPNをはじめやすいこと

STEPNはソラーナ(SOL)で構築されたゲームであるため、仮想通貨のSOLが必要である。

LINE BITMAXであれば日本円を入金して、SOLの入手に必要なイーサリアムを購入できるので、STEPNをはじめやすい。

この機会にLINE BITMAXの口座を開設しておき、STEPNをはじめやすい環境を整えておくのをおすすめする。

\ 最短5分で申込完了! /

ご留意事項

本サイトに記述してある情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。本サイトの記述内容は、将来の制度変更に応じて変わる場合があります。お客様が本サイトの情報を活用して行う一切の行為について、それにより発生した利害についてM&Aオンラインは一切その責任を負わないものとします。

STEPN

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

目次