「アジアNo.1のテクノロジー企業」というビジョンの達成に向け、以下の2軸に即して、協働できるパートナーを募集しています。
●マーケティングテクノロジーおよび関連領域のプロダクト(SaaS)開発
当社プロダクトとの連携により、新たな価値を創出できるマーケティング関連領域のSaaSを展開されている企業様を求めています。
当社のポートフォリオを補完する意味では、たとえばワークフロー、名刺、セールストレーニング、Web商談ツール、ビジネスチャットといったツールに注目しています。もちろん、これら以外でも、マーケティング領域の製品であれば、すでに当社が展開しているSFAやMAといった領域も含め、全般的に候補になります。
お持ちのサービスの導入先に関しては、当社同様、中堅企業を中心とした顧客基盤をある程度構築されている企業様であれば、双方にとってクロスセルしやすくなると考えます。
●全国的な営業・販売チャネルの拡大
国内各地に営業チャネルをお持ちのSaaS運営企業様、もしくは何らかのIT系商材の販売会社様を仲間に迎え、サービス提供地域の全国展開を実現したいと考えています。47都道府県すべてに拠点を置いている必要はなく、東名阪、福岡、札幌といった主要都市に2~3拠点もあれば大歓迎です。
当社では、世界最大手のプラットフォーム企業でも通用するレベルの技術力に加え、「日本発のプロダクトで世界を変えたい」という強い起業家精神を持ち合わせた、優秀なエンジニアが日々サービスの価値向上に努めています。この高い技術力が、貴社のプロダクトの価値向上に寄与すると考えています。
2018年に事業譲受したCRM/SFAシステム「ちきゅう」がその実例です。グループ入りした当初の「ちきゅう」は、最低限の機能を業界最低価格で提供しているプロダクトでしたが、もともとの長所である使いやすいインターフェースを活かしつつ、海外最大手の競合プロダクトに匹敵する機能を追加したことで、導入企業数が大きく増加しました。アカウント単価も3~10倍まで向上したので、売上規模も数十倍に成長しています。
また、当社が蓄積してきたインターネット広告関連のビッグデータを活用できることも、大きなメリットとして感じていただけると思います。
海外においても、当社がアドテクノロジー領域で一定の認知・顧客基盤を獲得している東南アジア市場へは、スムーズな展開やサポートが可能です。
「エンジニアが足りず、自社製品の機能追加・価値向上が難しい」「世界展開を図りたいが、現地でのビジネス展開ノウハウがなく参入ハードルが高い」といったビジネス課題を持つ企業を、当社は全力でサポートいたします。
自社のアイデアから生まれたプロダクトが成長し、日本を飛び出し世界で利用されている様子を目の当たりにできる感動はひとしおです。先日知人から「シンガポールのローカル企業に『ちきゅう』を勧められた」という話を聞くこともできました。このような経験を共有できるパートナー様を、私たちは2021年3月までに必ず見つけたいと考えています。
M&Aの実行にあたってのストラクチャーは双方の条件によって柔軟に検討可能です。ご希望・不明点があれば、お気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております。
「ちきゅう」は顧客管理・商談管理・データ分析等が一体となったクラウドベースのサービスです。シンプルで使いやすく、営業部門だけでも使いこなせるため、専門家いらずでレポート設計などを活用でき、ビジネスのPDCAが実現しやすいことが特徴です。2018年6月、事業承継しました。
チャモはチャット接客ツール「Chamo」の開発・販売を行っていました。
2018年11月、株式取得しました。取得比率100%。その後、2019年10月にジーニーに吸収合併しました。
PT. Adstars Media Pariwaraは、インドネシアの広告会社です。
2016年8月、株式取得しました。