当グループはホテル旅館の運営のほか、旅行事業を目的に四国・瀬戸内の魅力を国内はもちろんのこと世界中の人々に伝え、当該エリアへお越しいただくインバウンド事業を推進しております。地域ブランドの構築及びプロモーション戦略のパートナー及び、当該エリアと関係の深い旅行会社・宿泊施設のご相談をお待ちしています。
1964年の創業以来、私どもあなぶき興産は、「住まいづくりや不動産価値創造事業を通じて、地域社会の文化と歴史の創造に貢献する」ことを経営理念として、様々な商品・サービスの開発に取り組んでまいりました。
アルファブランドのマンションの分譲を行う他、戸建請負・不動産仲介などの不動産関連事業、人材派遣・有料職業紹介事業などの人材サービス関連事業、ホテル・ゴルフ場、公的施設の運営受託(指定管理事業)などの施設運営事業、有料老人ホーム経営などの介護医療関連事業、スーパーマーケット経営などの小売流通関連事業、高圧一括受電による電力供給などを行うエネルギー関連事業、その他、トラベル事業など、不動産事業を中心として地域に根ざしたONLY ONE企業を目指し事業展開を行っております。
今後も皆さまの住まい創りの夢と、経営理念を実現していくために、あなぶき興産は多くの課題と真正面から向き合い、これまでにない商品を開発、提供し続けたいと考えます。
「日々是前進」の社是の通り、全社員の不断の努力により、ひとつひとつに真心を込めた商品創り、サービスの提供に情熱を注いでまいります。
代表取締役の植田佳宏氏には2018年10月より当グループの旅行会社あなぶきトラベルのエグゼクティブアドバイザーに就任いただいており、広い見識に基づく外部専門家として当グループに助言をいただく関係でございました。植田氏を中心に、地域住民と行政が一体となって築き上げてこられた「和の宿ホテル祖谷温泉」をはじめとする”大歩危祖谷温泉郷”のブランド構築やプロモーション戦略等が、今後の当社グループの観光関連事業の拡大戦略にとって魅力的なものであり、双方にとって大きな相乗効果を期待できるものであるとの結論に達し、株式譲受けの運びとなりました。