①同業の医療介護・子育て関連のシステム開発会社。業界標準のシステム構築に向けたサービスの拡充につなげていきたいと考えます。
②プラットオームサービス(AI技術、ヘルスケアITサービス、決済サービス、介護関係のシェアリングサービス)の運営・開発会社。
③ヘルスケア分野(健康寿命延伸)に関わる運営会社。
超高齢社会の日本を取り巻く環境は、2025年に団塊の世代が75歳を超え、社会保障給付費が2012年の43.5兆円から2025年には73.8兆円程度までふくらむことが見込まれています。
当社は医療・介護システム業界をリードする存在として、社会保障給付費の増大に対する効率的なソリューションを提供し、事業を継続・拡大していくことに大きな社会的責任を感じています。
その手段として、地域医療・介護連携を推進する地域包括ケアをICTで支援し、介護事業者の経営効率化に資する機能を開発提供し、将来的に当社システムをコンビニエンスストアにおけるPOSレジのような業務標準化へと育てていくことを目指しています。
全国約800地域以上、23,000事業所以上が利用している医療・介護・子育てに特化したカナミッククラウドサービスとの連携により、御社のサービスを拡大していきませんか?