「ゼンショー」「すかいらーく」VS「ワタミ」「ロイヤル」大型の資金調達で明暗くっきり

alt
写真はイメージです

外食産業で大型の資金調達が相次ぐ中、調達企業の業績に明暗が現れており、資金の使途にも違いが見えてきた。

牛丼チェーン店すき家などを展開するゼンショーホールディングス<7550>、ファミリーレストランのガストなどを展開するすかいらーくホールディングス<3197>、ファミリーレストランのロイヤルホストなどを展開するロイヤルホールディングス<8179>、居酒屋の和民などを展開するワタミ<7522>の4社は大型の資金調達を実施し、合計の調達額は1000億円を超える。

資金の使途はコロナ禍で傷んだ財務基盤の強化や、新店出店、業態転換などで、文字面だけを追うと大差はないが、内容をよく見るとそれぞれの置かれた環境の違いが浮かび上がってくる。

ゼンショー、事業拡大に注力

ゼンショーホールディングスは2021年6月30日に、日本政策投資銀行から、返済の優先度が低い「劣後ローン」200億円を含む、総額300億円を調達する。

コロナ禍で厳しい経営状態が続く中、財務体質を強化するとともに、中国や北米などで牛丼店やすし店の出店を増やし、事業を拡大するのが狙いだ。

ゼンショーの2021年3月期は前年度比5.6%の減収にとどまったが、営業利益は同42.2%、経常利益は同38.6%、当期利益は同81.1%の大幅な減益となった。

2022年3月期は、売上高は同15.6%の増収、営業利益は同86.3%の増益、経常利益も同70.2%の増益、当期利益は約4倍に急増し、コロナ前の水準に回復する見込みだ。

【ゼンショーホールディングスの業績推移】単位:億円、2022年3月期は予想

2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
売上高 6304.35 5950.48 6880.63
営業利益 209.18 120.88 225.16
経常利益 199.03 122.15 207.89
当期利益 119.78 22.59 91.39

すかいらーく、黒字に転換

すかいらーくホールディングスは2021年6月28日までに公募増資と第三者割当増資で426億円を調達した。

調達資金は2022年12月末までに、工場設備投資資金に30億円を、IT投資資金に60億円を投じるほか、2023年12月末までに、新規出店のための設備投資資金に60億円を、既存店の業態転換、店舗改装などのための設備投資資金に100億円を投じる。残りの176億円は2021年7月末までに短期借入金の返済資金に充てる。

すかいらーくの2020年12月期はコロナ禍で、営業、税引き前、当期の全段階で赤字に転落したものの、2021年12月期は黒字に転換できる見込みだ。

【すかいらーくホールディングスの業績推移】単位:億円、2021年12月期は予想

2019年12月期 2020年12月期 2021年12月期
売上高 3753.94 2884.34 2850
営業損益 205.62 △230.31 50
税引き前損益 167.29 △264.33 10
当期損益 94.87 △172.14 4

ロイヤル、財務体質改善が必要

ロイヤルホールディングスは2021年3月末に、総合商社の双日から約100億円、みずほ銀行、日本政策投資銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行の4行から60億円の金融支援を受け、合計約160億円を調達した。

自己資本は2019年12月末時点の約508億円から2020年12月末時点で約209億円に減少、自己資本比率も2019年12月末時点の49.6%から、2020年12月末時点で19.7%まで低下しており、自己資本増強による財務体質改善が必要と判断した。

調達した資金は借入金の返済や運転資金、店舗の新設・改装投資などに充てる。双日とは、食材の調達や物流の改革、海外事業の拡大などに取り組むという。

ロイヤルの2020年12月期は、売上高が前年度比40.0%の大幅な減収となり、営業損益、経常損益はいずれも190億円を超える赤字に転落、当期損益は270億円強の赤字に陥った。2021年12月期は合理的な見積りが困難として業績予想を未定としている。

【ロイヤルホールディングスの業績推移】単位:億円

2019年12月期 2020年12月期 2021年12月期
売上高 1405.78 843.04 未定
営業損益 46.48 △192.69 未定
経常損益 46.39 △198.55 未定
当期損益 19.23 △275.32 未定

ワタミ、財務基盤の立て直しが急務

ワタミは2021年6月28日に、日本政策投資銀行から120億円を調達した。財務基盤の強化が狙いで、調達した資金は主力の居酒屋から焼肉店や唐揚げ店などへの業態転換費用に充てる。

ワタミの自己資本比率は2021年3月末時点で7%と、1年前の34%ほどから急低下しており、財務基盤の立て直しが急務となっていた。

ワタミの2021年3月期は前年度比33.1%の減収を余儀なくされ、損益は営業、経常、当期とも100億円前後の赤字となった。2022年3月期は合理的な算定が困難として業績予想を未定としている。

【ワタミの業績推移】単位:億円

2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
売上高 909.28 608.52 未定
営業損益 0.92 △97.15 未定
経常損益 3.49 △81.97 未定
当期損益 △29.45 △115.86 未定

文:M&A Online編集部