TOBのニュース記事一覧

シダックスの業績がV字回復、今後を左右するオイシックスとの協業体制はどうなる?

シダックスの業績がV字回復、今後を左右するオイシックスとの協業体制はどうなる?

シダックスの業績が回復しました。2023年3月期の売上高は前期比4.9%増の1,212億円、営業利益は同76.1%増の43億円となりました。同社は一時慢性的な赤字に悩まされましたが、ユニゾン・キャピタルが出資した後は経営再建を果たし、利益が出るようになっています。

記事を読む
「大きな会社を買う」「株価は物足りない」エキサイトの西條晋一社長に聞いた

「大きな会社を買う」「株価は物足りない」エキサイトの西條晋一社長に聞いた

ネットメディアの運営やインターネット接続サービスを手がけるエキサイトホールディングスは、2023年6月8日にM&Aマッチングサービスを展開するM&A BASE(東京都中央区)を子会社化した。

記事を読む
政府が買収する半導体素材メーカーのJSRって、どんな会社?

政府が買収する半導体素材メーカーのJSRって、どんな会社?

半導体素材大手のJSRは、政府系ファンドの産業革新投資機構(JIC)による株式公開買い付け(TOB)が実施されると発表した。12月下旬に開始する見通しで、買付総額約9000億円の大型買収になる。政府が買収するJSRとは、どんな会社なのか?

記事を読む
【カルチュア・コンビニエンス・クラブ】「衰退期」ビジネスで生き残る買収戦略

【カルチュア・コンビニエンス・クラブ】「衰退期」ビジネスで生き残る買収戦略

自社のビジネスが「衰退期」に入ったら、企業はどのような舵取りをすべきなのか?その成功事例がカルチュア・コンビニエンス・クラブの取り組みだ。主力のCD・DVDレンタルがデジタル化のあおりを受けて「オワコン化」したビジネスをどう立て直したのか?

記事を読む
東芝がついに上場会社でなくなるのか 東芝の迷走と買収提案

東芝がついに上場会社でなくなるのか 東芝の迷走と買収提案

ガバナンスが迷走した東芝は結局、日本産業パートナーズ(JIP)などの日系連合が2023年2月に買収提案を行い、3月の取締役会でこれを受け入れることになりました。今回は、東芝がついに上場会社でなくなるのかどうか、というお話です。

記事を読む
東芝、JIP主導のTOBへの応募推奨を決議

東芝、JIP主導のTOBへの応募推奨を決議

東芝は8日、国内ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)が主導する株式公開買い付け(TOB)について、TOBが開始された場合、株主に対して応募を推奨することを決議したと発表した。

記事を読む
【財務分析】破綻のカラクリはホラー ユニゾホールディングス

【財務分析】破綻のカラクリはホラー ユニゾホールディングス

経営戦略に活かす決算書の分析「多変量解析企業力総合評価分析」。今回は4月26日に民事再生に入ったユニゾホールディングス株式会社を分析しました。本当は何が起こったのでしょうか。そして問題はいつ始まったのでしょうか。

記事を読む
M&A法制を考える 公正な買収の在り方に関する指針原案と望ましいM&Aの活性化

M&A法制を考える 公正な買収の在り方に関する指針原案と望ましいM&Aの活性化

経済産業省は2023年3月28日、公正な買収の在り方に関する指針(公正買収指針)の原案(公正買収指針原案)を公表した(原案の最終版は2023年4月28日付)。

記事を読む
4月のインサイダー課徴金は2件と大幅減も取引審査数は増加

4月のインサイダー課徴金は2件と大幅減も取引審査数は増加

金融庁が2023年4月に納付命令を発出した課徴金額はわずか51万円、納付命令件数は2件と少額の水準にとどまった。一方で証券取引等監視委員会の情報受付件数は3年連続で増えている。2022年度は前年度比389件増の6713件だった。

記事を読む
ユニゾホールディングス倒産の引き金となったローンスターと旧経営陣の策略

ユニゾホールディングス倒産の引き金となったローンスターと旧経営陣の策略

ホテル運営のユニゾホールディングス(東京都港区)が、2023年4月26日に民事再生法の適用を申請し、保全監督命令を受けました。負債総額は1,262億円。社債610億円が含まれており、国内の公募社債のデフォルトは2017年6月にエアバッグのリコールで倒産したタカタ以来となりました。

記事を読む
TOBが発表されたのに株価が上がらないのはなぜ? 東芝の事例から

TOBが発表されたのに株価が上がらないのはなぜ? 東芝の事例から

時にはTOBの買付価格にプレミアムがつかない「ディスカウントTOB」があります。TOBが発表されたのに株価が上がらないのはなぜでしょうか。今年の7月にTOBの実施が予定されている東芝<6502>のケースで考えてみましょう。

記事を読む
2023年第1四半期に実施したTOB総額は3826億円|TOBプレミアム分析レポート

2023年第1四半期に実施したTOB総額は3826億円|TOBプレミアム分析レポート

2023年第1四半期のTOBは件数が前年同期比1件減の17件に終わった。第1四半期としては2年連続の減少。金額は同2倍超の3826億8100万円と3年ぶりに増加に転じた。このまま推移すれば2023年通年では68件と前年の59件を9件上回る。

記事を読む
ファミマTOB価格に関する地裁の決定にファンドが抗告

ファミマTOB価格に関する地裁の決定にファンドが抗告

伊藤忠商事が2020年に実施したファミリーマートの株式公開買い付けにおいて、東京地裁が適正価格より3000円安かったと判断したことに対し、申し立てを行っていた元ファミマ株主のうち、香港投資ファンドのオアシス・マネジメントが抗告した。

記事を読む
【検証】ファミマのTOB価格2300円は不当に安かったのか

【検証】ファミマのTOB価格2300円は不当に安かったのか

東京地裁は、ファミリーマートの買収対価をめぐって反対株主から提起されていた株式買取価格決定訴訟で、2600円とする判決を下しました。TOB価格の2300円は不当に安かったのでしょうか。今回もアナリスト目線で検証したいと思います。

記事を読む
【トリドールホールディングス】買収とコラボで新たな業態に挑戦

【トリドールホールディングス】買収とコラボで新たな業態に挑戦

トリドールホールディングスは英国の投資ファンドと共同で、ピザ店やギリシャ料理店を運営する英国のFulham Shore PlcをTOB(株式公開買い付け)で子会社化する。

記事を読む
 活況続くM&A、第1四半期は16%増の275件|東芝買収は歴代5位に並ぶ

活況続くM&A、第1四半期は16%増の275件|東芝買収は歴代5位に並ぶ

2023年第1四半期(1~3月)のM&A件数は275件と前年を38件上回る高水準で推移した。前年の年間件数は949件とリーマンショック後の最多を2年連続で更新したが、現状のペースでいけば、今年は年間1000件の大台乗せが見込まれる。

記事を読む
コーポレートガバナンスを考える 東芝の非公開化と上場市場の機能

コーポレートガバナンスを考える 東芝の非公開化と上場市場の機能

東芝は2022年4月21日、潜在的な投資家やスポンサーとの戦略的選択肢の提案を「募集」すると発表していたが、2023年3月23日、日本産業パートナーズ(JP)などの連合による買収提案を受け入れることを公表した。

記事を読む
金融庁の2022年度課徴金額が35億円超、過去5年で最多更新

金融庁の2022年度課徴金額が35億円超、過去5年で最多更新

金融庁が2022年度に納付命令を発出した課徴金額は35億5291万円となり、過去5年間で最多を更新した。累計件数も29件と前年度より10件多かった。インサイダー取引のうち、公表前のTOB情報を悪用した株式売買も目立った。

記事を読む
【3月M&Aサマリー】105件、昨年9月に続きまたも大台|東芝、2兆円TOBで非公開化

【3月M&Aサマリー】105件、昨年9月に続きまたも大台|東芝、2兆円TOBで非公開化

2023年3月のM&A件数(適時開示ベース)は105件と前年を12件上回った。昨年9月(105件)に2008年3月(111件)以来14年半ぶりに月間100件の大台に乗せたが、今度は半年のタイムラグで実現した。2月にペースダウンした国内案件が好調を取り戻し、海外案件も増勢を維持した。1~3月期累計は前年比38件増の275件で、4四半期連続で増加した。

記事を読む
JIP陣営が東芝をTOB、主要なアクティビストは応募の見通し

JIP陣営が東芝をTOB、主要なアクティビストは応募の見通し

東芝の再建をめぐり、JIP陣営は1株4620円、総額約2兆円で株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。アクティビストファンドの多くは長引く混乱にうんざりしており、「驚くほど低い価格」の提案でも撤退したがっているという。

記事を読む
「1株4620円」で、東芝のTOBは成立するか?

「1株4620円」で、東芝のTOBは成立するか?

東芝が日本産業パートナーズによる買収提案を受け入れ、上場廃止することを取締役会で決議した。7月下旬頃に株式公開買い付け(TOB)を実施する。TOB価格は1株4620円で、買収額は2兆円となる。果たして、この価格でTOBは成立するのだろうか?

記事を読む
村上CIO、任天堂創業家の投資について語る|ロイターインタビュー

村上CIO、任天堂創業家の投資について語る|ロイターインタビュー

任天堂創業家の資産運用会社「ヤマウチ・ナンバーテン・ファミリー・オフィス(YFO)」の村上皓亮CIOは、ロイターとのインタビューで、企業の挑戦を促し、新たな価値を創造していくことを目的に投資を行っていると述べた。

記事を読む
金融庁、17年ぶりに公開買付と大量保有制度を見直しへ

金融庁、17年ぶりに公開買付と大量保有制度を見直しへ

金融庁は3月2日の金融審議会総会に、株式公開買い付け(TOB)の対象拡大や大量保有報告制度における共同保有者の範囲の明確化などについて検討した。いずれも株式大量取得に関するルールで、2006年の改正以来17年ぶりの見直しとなる。

記事を読む
【2月M&Aサマリー】3件減の77件、7カ月ぶりに前年下回る|三井物産が2カ月連続で首位案件

【2月M&Aサマリー】3件減の77件、7カ月ぶりに前年下回る|三井物産が2カ月連続で首位案件

2023年2月のM&A件数は前年比3件減の77件となり、7カ月ぶりに前年を下回った。海外案件は18件と高水準で推移したものの、これまで牽引役だった国内案件のペースダウンが響いた。取引金額は2886億円で、前年の3割にとどまった。

記事を読む
敵対的が6年ぶりに「ゼロ」|2022年TOBプレミアム分析

敵対的が6年ぶりに「ゼロ」|2022年TOBプレミアム分析

2022年のTOBは件数が2年ぶりに減少、金額も2年連続の減少となった。件数をみると第1四半期は前年同期比6件減と出遅れたものの、第2四半期、第3四半期には前年実績を上回った。しかし第4四半期は同14件減と失速して前年を下回る結果となった。

記事を読む