もし最強の円高なら「MacBook Pro」は11万円も安かった!

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

「むかしむかし 円が世界で一番強かった頃…」1996年に公開された映画「スワロウテイル」(岩井俊二監督)の台詞だ。この映画が制作中の1995年4月に1ドル=79円75銭と80円を突破、民主党政権時代の2011年には過去最高値となる75円32銭を記録した。あれから10年、日本円は同114円20銭前後で取引されている。当時は「日本経済を破壊する」と忌み嫌われた円高だが、現在では経済界も急速な円安に懸念を表明する事態に。理由は輸入価格の高騰だ。では、過去最高の円高であれば、人気輸入商品の価格はどれだけ値下がりするのか?

円高だとアップル製品が驚くべき低価格に!

日本時間の10月19日未明にアップルが発表した新型「MacBook Pro」は、自社開発した半導体「M1 Pro」と「M1 MAX」を搭載し、現行の「M1」搭載機に比べ処理速度が70%向上した高性能マシンだ。日本での価格は16インチモデルが29万9800円から。米国では2499ドルからで、これが過去最高の円高(1ドル=75円32銭、以下同)であれば18万8225円となり、現行の日本価格よりも11万円以上安く買えた計算だ。

ただし、実際の価格は為替相場通りにはならない。現行「MacBook Pro」の米国価格を、現在のドル円相場で換算すれば28万5386円。現行の日本価格は、それよりも約1万4000円以上高い。これは将来の円安に備えた「のりしろ」や、日本市場での販売管理費が上乗せされているためだ。とはいえ、アップルは円高時に日本価格を値下げしており、1ドル=80円を切る円高になれば、相当の値下がりになるはずだ。

先月発表された「iPhone13 Pro」(日本価格12万2800円)は999ドルからで、過去最高の円高であれば7万5245円と現行価格よりも5万円近く安い値段で買えたことになる。現在、アップルのネット販売では出荷まで1カ月待ちとなっている人気商品の第6世代「iPad mini」(同5万9800円から)は499ドルからで、過去最高の円高なら3万7585円となり2万円以上安い。

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5